しわひこじんじゃ・しおがまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
志波彦神社・鹽竈神社ではいただけません
広告
志波彦神社・鹽竈神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月26日(土)
参拝:2024年10月吉日
駅のホームで待っていたのに新幹線に乗り遅れてしまいました。
大燈籠
丹六園
東参道
鳥居
明治四十二年?奉納の燈籠
石段
旧亀井邸
元治九年(1864)奉納の燈籠
文久二年(1862)奉納の燈籠
燈籠
燈籠
参道
七曲坂
燈籠
境内社 神龍社
燈籠
寛政七年奉納の燈籠
鳥居
狛犬
参道
明治十六年(1883)奉納の燈籠
明治三十四年(1901)奉納の燈籠
燈籠
明和五年(1872)奉納の燈籠
安政二年(1855)奉納の燈籠
狛犬
石段
狛犬
石段
由緒書
境内案内図
神門
参道
狛犬
明治十八年(1885)奉納の燈籠
舞殿
燈籠
仙台藩主伊達綱村公顕彰碑
明治廿八年(1895)奉納の燈籠
嘉永六年奉納の燈籠
天然記念物「塩竃神社の塩竃ザクラ」
撫で牛
享和元年奉納の燈籠
享和三年奉納の長明燈
長明燈説明板
表参道を振り返る
狛犬
文化?年奉納の燈籠
随神門
随神様
境内側には神鹿
手水舎
手水盤
狛犬
神門
扁額
石燈籠説明板
和田房長奉納の石燈籠
文化六年(1809)奉納の燈籠
日時計
拝殿
右宮扁額
左宮扁額
文治の燈籠
燈籠
安永四年奉納の燈籠
寛文十三年(1673)奉納の燈籠
別宮
扁額
燈籠
社号標
手水舎
手水盤
燈籠
神門
拝殿
昭和五十二年(1977)奉納の燈籠
狛犬
境内からの眺望
稲井石
文政二年(1819)奉納の燈籠
明和四年奉納の燈籠
鳥居
甑炉型鋳銭釜
少し紅葉が始まってました
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1757投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。