正一位 若草稲荷神社の日常(26回目)|宮城県石越駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年09月01日(水)
令和3年9月19日(日) <毎年9月第3日曜日>に執り行われます【秋季四社大祭】、本社 八幡神社をはじめとする、御本殿に合祀されている三嶋神社、諏訪神社、末社の正一位若草稲荷神社、四社の大祭となっております。
源頼義公により、御創建されてより執り行われて参りました大祭ではございますが時代と共に形を変え、明治より合祀致しました四社の大祭へと移り変わって参りま参した。
11時より執り行われます本殿祭につきましては、雅楽の竜笛の音色の中で新型コロナウイルス感染症終息祈願併合のもと祭儀を斎行致します。
※ 450年以上もの歴史ございます「神輿渡御・綱木之里大名行列」につきましては、感染症拡大が続いております為、中止にて決定致しました。
【牛頭天王坐像、御開帳】本殿祭後、11:30分頃より一般公開
【御朱印】
日頃より、御力添えをいただいておりますdesign studio一筆、墨絵士 小山氏により潤筆いただきました「四社御祭神】見開き御朱印及び、感染終息を祈願致しました疫病退散・無病息災の神、「牛頭天王坐像」(米川八幡神社にてお祀り致しております御姿)御朱印となっております。
【牛頭天王身代御守】
頭天王坐像の御姿の御守となっており、いつでも御受けいただけます。(肌守りでございますので、身につけて御持ちください)
※ 御朱印につきまして、四社大祭限定御朱印及び、八幡神社・若草稲荷神社「季節の御朱印」につきましては規模を縮小し執り行いますので書置きのみの対応となりますことを御了承願います。
(当日、八幡神社境内に授与所を設置致しますので八幡神社、若草稲荷神社両社の四社大祭限定御朱印及び、御守を授与いただけます)
《御参拝者様へのお願い》
・感染拡大が続いております為、御参拝の際にはマスクの着用をお願い致します。
・「密集」「密閉」「密接」の3つの場面とならぬよう参拝の列を空けて頂き感染症対策の御協力をお願い致します。
・各所にて除菌スプレーを配置しておりますので御自由にお使いくださいますようお願い致します。
≪【授与品・御朱印】遥拝郵送対応の御案内≫
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防の特例授与につきまして
9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
※御郵送の御申込が立て込みます場合際には、御郵送までに日数を頂戴いたします場合がございますので御了承ください。
詳細につきましては、当社ホームページ(https://wakakusa-inari.amebaownd.com/)上記にございます 【授与品・御朱印】郵便配達対応のページを御覧頂けますようお願い申し上げます。
#米川八幡神社
#若草稲荷神社
#限定御朱印
源頼義公により、御創建されてより執り行われて参りました大祭ではございますが時代と共に形を変え、明治より合祀致しました四社の大祭へと移り変わって参りま参した。
11時より執り行われます本殿祭につきましては、雅楽の竜笛の音色の中で新型コロナウイルス感染症終息祈願併合のもと祭儀を斎行致します。
※ 450年以上もの歴史ございます「神輿渡御・綱木之里大名行列」につきましては、感染症拡大が続いております為、中止にて決定致しました。
【牛頭天王坐像、御開帳】本殿祭後、11:30分頃より一般公開
【御朱印】
日頃より、御力添えをいただいておりますdesign studio一筆、墨絵士 小山氏により潤筆いただきました「四社御祭神】見開き御朱印及び、感染終息を祈願致しました疫病退散・無病息災の神、「牛頭天王坐像」(米川八幡神社にてお祀り致しております御姿)御朱印となっております。
【牛頭天王身代御守】
頭天王坐像の御姿の御守となっており、いつでも御受けいただけます。(肌守りでございますので、身につけて御持ちください)
※ 御朱印につきまして、四社大祭限定御朱印及び、八幡神社・若草稲荷神社「季節の御朱印」につきましては規模を縮小し執り行いますので書置きのみの対応となりますことを御了承願います。
(当日、八幡神社境内に授与所を設置致しますので八幡神社、若草稲荷神社両社の四社大祭限定御朱印及び、御守を授与いただけます)
《御参拝者様へのお願い》
・感染拡大が続いております為、御参拝の際にはマスクの着用をお願い致します。
・「密集」「密閉」「密接」の3つの場面とならぬよう参拝の列を空けて頂き感染症対策の御協力をお願い致します。
・各所にて除菌スプレーを配置しておりますので御自由にお使いくださいますようお願い致します。
≪【授与品・御朱印】遥拝郵送対応の御案内≫
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防の特例授与につきまして
9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
※御郵送の御申込が立て込みます場合際には、御郵送までに日数を頂戴いたします場合がございますので御了承ください。
詳細につきましては、当社ホームページ(https://wakakusa-inari.amebaownd.com/)上記にございます 【授与品・御朱印】郵便配達対応のページを御覧頂けますようお願い申し上げます。
#米川八幡神社
#若草稲荷神社
#限定御朱印
design studio一筆、墨絵士 小山氏により潤筆いただきました「四社御祭神】見開きの若草稲荷神社「四社大祭限定御朱印」でございます。(書置きのみ)
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
design studio一筆、墨絵士 小山氏により潤筆いただきました「四社御祭神】見開きの米川八幡神社「四社大祭限定御朱印」でございます。(書置きのみ)
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
感染終息を祈願致しました疫病退散・無病息災の神、「牛頭天王坐像」。
(米川八幡神社にてお祀り致しております御姿)身代御守及び、四社大祭限定御朱印となっております。
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
(米川八幡神社にてお祀り致しております御姿)身代御守及び、四社大祭限定御朱印となっております。
※【授与品・御朱印】遥拝郵送対応
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止予防により9月19日(日)より9月26日(日)までの御申込日まで御受けいただけます。
※申込書、備考欄へ「四社大祭、八幡神社及び、若草稲荷神社」等と御希望の御朱印を御記入ください。
すてき
投稿者のプロフィール
![米川八幡神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/A2748obag2RgAfD4TvC299sSHzWSmfgjHcx4gD6Bwpo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200708-043714_k7PpBsjMfC.jpg@webp)
米川八幡神社48投稿
宮城県登米市東和町、八幡神社でございます。
八幡宮東側に鎮座します末社の【若草稲荷神社】の情報と共に、皆様へ参拝の御案内ができますようお伝えできればと思っております。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。