御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんだいだいじんぐう

仙台大神宮の御由緒・歴史
公式宮城県 広瀬通駅

ご祭神天照皇大神 豊受大神
天御中主神
伊邪那岐大神
伊邪那美大神
創建時代明治14年
ご由緒

当神宮は伊勢の神宮を本宗と仰ぎ分祀された由緒ある神社です。
伊勢の神宮は我が日本国民敬神崇祖の魂の拠りどころであり、また国民の総氏神として多くの人々の信仰を集めております。
その大いなる御神徳を日本各所に広めるべく、明治14年に伊勢に神宮教院が開設され、全国を三十一教区に区分し、各地の中心となる地に本部を設立しました。その第四教区宮城本部の設立にあたり、明治十四年に神宮の御分霊をこの地に勧請したのが当神宮の始まりとなっております。
現在も「宮城のお伊勢さま」として広大無辺の御神徳をもって県民、市民をお護りし篤く崇敬されています。
また県内の神前結婚式の草分けとして厳粛に多くの夫婦を結びし婚儀の宮でもあり、近年は「縁結びの神」としても崇敬されております。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ