御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
月讀宮(皇大神宮別宮)ではいただけません
広告

つきよみのみや

月讀宮(皇大神宮別宮)のお参りの記録(1回目)
三重県五十鈴川駅

投稿日:2021年08月12日(木)
参拝:2021年8月吉日
伊勢神宮(内宮)から徒歩20分のところに鎮座する別宮です。

お参りのきっかけになったのは、桜井識子さんの本でした。
こちらの神社は、願掛けをするのではなく、順番通りに参拝することにより、運勢の方違えをして運気を変えていただくご利益があるそうです。
まさに運気をガラッと変えたかったので、時間をかけてゆったりした気持ちでお参りさせていただきました。
月讀宮(皇大神宮別宮)の鳥居
鳥居の内外で、全く違う空気感でした。
言葉で言い表せない澄んだ気が満ちている感じです。
月讀宮(皇大神宮別宮)の周辺
参道はカーブしながら長く続きます。
木立の合間から差す木漏れ日を受けて、砂利の音を心地よく聞きながら歩きました。
とても暑い日でしたが、鳥居をくぐってからは程良い木陰で別世界のようでした。
参拝者の方はさほど多くはなく、心静かにゆっくりとお参りできます。
月讀宮(皇大神宮別宮)の体験その他
順番に従って参拝します
月讀宮(皇大神宮別宮)の建物その他
月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)
月讀宮(皇大神宮別宮)(三重県)
お参りのあと、本当に気持ちが変わってしまうというか、良い気をいっぱいに授けていただいた実感がありました。
ご縁をいただいて本当に良かった、ありがたいなぁ〜と思いつつ帰宅しました。

「方違え」って現代でもできるのですね…
心の拠り所として、大切な神社となりました。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
月讀宮(皇大神宮別宮)の投稿をもっと見る170件
コメント
お問い合わせ