こくしょうじ|真言宗大覚寺派|清瀧山
谷性寺京都府 八木駅
亀岡駅南口よりバスにて猪倉バス停下車後徒歩で約5分
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | あり |
京都府亀岡市にあるお寺です。
宗旨宗派は真言宗大覚寺派
ご本尊は不動明王
です。
街道からわき道に入ると すぐに石標が目に入ります。
光秀ゆかりの谷性寺と書かれており 調べてみると「光秀寺」や「桔梗寺」とも呼ばれているようでした。
拝観には予約が必要だったようで 残念ながら境内だけしか拝見できませんでした。
谷性寺は古刹で 創建は古く平安時代とされます。
谷性寺は明智光秀ゆかりの寺であり「光秀寺」とも呼ばれ また光秀の家紋である桔梗が初夏にかけて咲き乱れることから「桔梗寺」ともいわれています。
境内には光秀の首塚があります。
丹波を平定した光秀は谷性寺の本尊である不動明王を厚く崇敬し 織田信長を討つべく本能寺へ向かう際には「一殺多生の降魔の剣を授け給え」と誓願したそうです。
そして見事信長を討った光秀ではあったものの 山崎の戦いに敗れ坂本城へと逃れる際に襲われてしまいます。
光秀の介錯をした溝尾庄兵衛は光秀の首を近臣に託し 生前に信仰していた谷性寺へと運び葬ったとされます。
首塚はそんな光秀の怨念を鎮めるべく幕末に建てられたものです。
境内には「明智山門」と呼ばれる門があります。
この門は 元は亀山城下にあった西願寺の門です。
昭和51年に廃寺になる際 谷性寺に移築されたそうです。
駐車場から
山門へ続く階段
本堂
明智光秀首塚
鐘楼
明智山門
手水のようです ずいぶん古いもののようです
名称 | 谷性寺 |
---|---|
読み方 | こくしょうじ |
通称 | 光秀寺,桔梗寺 |
参拝時間 | 亀岡駅南口よりバスにて猪倉バス停下車後徒歩で約5分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 本堂横にあり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0771-26-2054 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.kameoka.info/seeing/kokushouji.php |
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 清瀧山 |
宗旨・宗派 | 真言宗大覚寺派 |
創建時代 | 平安時代創建 |
体験 | 御朱印祭り武将・サムライ花の名所有名人のお墓札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0