せいりょうじ|浄土宗
清凉寺京都府 トロッコ嵐山駅
9:00~16:00 4月・5月・10月・11月は9:00~17:00
嵯峨釈迦堂として知られている清凉寺(せいりょうじ)は、日本三如来の一つ木造釈迦如来立像(国宝)を本尊とする。清凉寺開基の奝然(ちょうねん)が中国から模刻し持ち帰った木造釈迦如来立像の体内には、絹で作られた五臓六腑が施入されていた。境内には、源氏物語の主人公光源氏のモデルともいわれる源融(みなもとのとおる)公の墓所、豊臣秀頼の首塚、一切経堂、弁天堂、八宗論池などがある。
かつて八宗論池の周りでは、空海が南都八宗の僧と宗論し論破したと言われている。八宗論池近く一切経堂内には輪蔵があり、輪蔵を回せば、お釈迦様がお説になった法典をすべて読んだのと同じ功徳が得られる。3月15日、涅槃会・お松明式が催されます。ちなみに、お松明式は京都三大火祭の1つに数えられる。4月の第1日曜日・第2土曜日・第2日曜日の3日間、狂言堂で嵯峨大念仏狂言(京都三大念仏狂言)が行われます。
名称 | 清凉寺 |
---|---|
読み方 | せいりょうじ |
通称 | 嵯峨釈迦堂 |
参拝時間 | 9:00~16:00 4月・5月・10月・11月は9:00~17:00 |
参拝にかかる時間 | 30分 |
参拝料 | 400円 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 075-861-0343 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://seiryoji.or.jp/ |
数珠巡礼 第41番 | |
---|---|
京都十三仏霊場 |
ご本尊 | 釈迦如来(国宝) |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
文化財 | 木造釈迦如来立像及像内納入品、木造阿弥陀三尊坐像ほか(国宝)
|
ご由緒 | 嵯峨釈迦堂として知られている清凉寺(せいりょうじ)は、日本三如来の一つ木造釈迦如来立像(国宝)を本尊とする。清凉寺開基の奝然(ちょうねん)が中国から模刻し持ち帰った木造釈迦如来立像の体内には、絹で作られた五臓六腑が施入されていた。境内には、源氏物語の主人公光源氏のモデルともいわれる源融(みなもとのとおる)公の墓所、豊臣秀頼の首塚、一切経堂、弁天堂、八宗論池などがある。
|
体験 | 仏像博物館国宝重要文化財札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0