ごだいどうどうじゅいん|臨済宗東福寺派大本山東福寺塔頭|十方山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 東福寺の駐車場 |
五大堂同聚院について
「モルガンお雪」(加藤ゆき:1881年8月7日~1963年5月18日、81歳没)を供養されています。
京都府のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
同聚院(どうじゅいん, 真言宗 東福寺派, 1444年)
通称 五大堂同聚院と呼ばれる, 本尊は不動明王(木造坐像で日本一の高さ), 東福寺塔頭
ここも、御朱印の案内があったので、お参りしました。書置き御朱印の様です。時間に余裕がある時に、お参りしたいと思います😉
御朱印の案内です。書置き御朱印です。
手水舎です。
本堂です。
歴史
1444年に文渓元作禅師(東福第160世)が、その師、琴江令薫禅師(東福第129世)を開山として創建した臨済宗大本山東福寺の塔頭寺院。旧法性寺五大堂の遺仏である不動明王(1006年開眼)を本尊とすることから「五大堂 同聚院」と呼ばれています。
10世紀、かつてこの東山の地は藤原忠平建立の天台宗法性寺が壮大な伽藍を有しており、1006年藤原道長によって丈六の五大明王を安置する五大堂が増築されました。後に兵火によって消失しましたが、その法性寺跡地に東福寺が建立され、五大堂は唯一火災から逃れた不動明王を安置するために1280年東福寺開山の聖一国師によって再建されました。同聚院はその五大堂を本堂とする形で建立されており、現在の五大堂は1714年(正徳4年)の再興を経たものになります。
名称 | 五大堂同聚院 |
---|---|
読み方 | ごだいどうどうじゅいん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 075-561-8821 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 十方山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗東福寺派大本山東福寺塔頭 |
ご由緒 | 1444年に文渓元作禅師(東福第160世)が、その師、琴江令薫禅師(東福第129世)を開山として創建した臨済宗大本山東福寺の塔頭寺院。旧法性寺五大堂の遺仏である不動明王(1006年開眼)を本尊とすることから「五大堂 同聚院」と呼ばれています。
|
体験 | 御朱印有名人のお墓 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
京都府のおすすめ2選🍁
五大堂同聚院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0