じょうしんじ|浄土宗西山禅林寺派|閻魔山
浄心寺京都府 東福寺駅
通常非公開
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方瀧尾神社を北に向かうとある西山禅林寺派寺院。山号の閻魔山が気になるところ。インターホンあったのでお参りできるかお伺いすると奥様かな?お答えくださいました。檀家さんのみで御朱印もされてないとの事でした😔気になったので山号の閻魔山についてお伺いすると、かつて(浄土宗になる前)の御本尊が閻魔王だったとのこと。火事にあったため東寺(教王護国寺)にお預かりしてもらっていたがそれも消失されたとの事で今は山号に名残を残すのみなのだとか。東寺に預けていたことから元は真言宗寺院だったのでしょうかね?今の御本尊は阿弥陀如来だとお聞きいたしました☺️山門前でお念仏唱えさせていただきました。
山門左。山茶花なのかな?椿なのかな?
山門
境内
名称 | 浄心寺 |
---|---|
読み方 | じょうしんじ |
参拝時間 | 通常非公開 |
御朱印 | なし |
電話番号 | 075-561-8996 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 閻魔山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗西山禅林寺派 |
ご由緒 | 創建・中興等不詳。山号の閻魔山はかつててこの寺院の御本尊に閻魔王を祀っていたことに由来する。火事にあったため閻魔王像は東寺(教王護国寺)に預けられたがこれも消失したため山号に名を残すのみとなった。現在は西山禅林寺派寺院となり阿弥陀如来を御本尊として祀っている。 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0