だきにてん(ほうでんじ) |天台宗
吒枳尼天(法伝寺)京都府 元田中駅
境内、自由
真正極楽寺様に向かうと警備員の方から親切に自転車の停める場所を教えて頂きました。一旦、指定された山門の内側に自転車を置いて山門の外の法伝寺様にお参りさせて頂きました。
稲荷大明神は710年に日本で初めて、この地に出現されたそうです。
その後、弘法大師の前に稲を担える翁の姿で出現し、「吾が本地である吒枳尼天の真の姿を模刻して、衆生を利益、安楽させておくれ」とお告げされたそうです。
また、信仰の篤かった公尊上人には「宇賀の宝珠」を、刀匠の三条小鍛冶宗近には打鍛冶の奥義を、白狐が端正な童子に化身してお授けになられたそうです。
この日は他に参拝者も見当たらず、ゆっくりお参りして廻ることが出来ました(^-^)
真正極楽寺(真如堂)の塔頭です。
総門の外側にあります。
元は鎮守社の稲荷堂で吒枳尼天を祀っています。
ですので 鳥居も狛犬もあり ぱっと見た目は神社です。
拝殿には 四方に36人の歌人が描かれたものが掛けてありました。
百人一首ではなさそうです。
御朱印はないとのことでした。
神社だと思いました
大きめの石鳥居
拝殿
狛犬も
吒枳尼天(だきにてん)
本堂
提灯がきれいです
摂社は青面金剛尊
不明な摂社
扁額が読めない
拝殿の内側に歌人の絵
名称 | 吒枳尼天(法伝寺) |
---|---|
読み方 | だきにてん(ほうでんじ) |
参拝時間 | 境内、自由 |
参拝料 | なし |
御朱印 | なし |
電話番号 | 075-771-7130 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 吒枳尼天 |
---|---|
宗旨・宗派 | 天台宗 |
ご由緒 | 創建 不詳 開基は順徳天皇との伝承がある
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0