御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くろだに こんかいこうみょうじ

くろ谷 金戒光明寺のお参りの記録(5回目)
京都府蹴上駅

投稿日:2023年02月08日(水)
参拝:2023年2月吉日
2
関西小旅行3日目 8社目。5回目の参拝ですが前回から1年以上ぶり。
御影堂で参拝のあと、中の授与所へ。
御朱印帳 こちらの五劫思惟阿弥陀仏像のものは御朱印巡りを始めた頃寺社用として拝受しましたが、その後文殊菩薩のものも頒布。
今回寄らせていただくと、新撰組発祥の地所縁で渋い会津藩御朱印帳2種が増えていました。
くろ谷 金戒光明寺の山門
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
花手水舎
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
くろ谷 金戒光明寺(京都府)
くろ谷 金戒光明寺(京都府)

すてき

御朱印

吉備観音
吉備観音

みんなのコメント2件)

初めまして えべっさんさん。
くるくるきよせん と申します。
私は兵庫県在住ですが 今は 京都と奈良と兵庫を中心に巡っています。
えべっさんさんと同じお寺にも巡っているので 親しみを感じました。
その他の地域にはまだ足を伸ばせていませんが えべっさんさんの投稿を拝見させていただき いろいろな地方の寺社を知りたいと思っています。
タイムラインでチェックしたいので 勝手にフォローさせていただきますが どうぞよろしくお願いいたします。

2023年02月09日(木)

くるくるきよせんさん
コメントありがとうございます。
記録として残しているので拙い投稿ばかりにもかかわらず、フォローいただき恐縮です。
こちらこそよろしくお願いいたします。

2023年02月09日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
くろ谷 金戒光明寺の投稿をもっと見る197件
コメント
お問い合わせ