御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
東寺(教王護国寺)ではいただけません
広告

とうじ(きょうおうごこくじ)

東寺(教王護国寺)のお参りの記録(3回目)
京都府東寺駅

投稿日:2024年01月16日(火)
#東寺 #教王護国寺

都七福神の札所としての札所本尊はビシャモン天。

#毘沙門天

現在立っている像は知らないが、かつて東寺の毘沙門堂に祀られていた像は、兜跋(とばつ)毘沙門天という姿だったそうだ。同じく十二天の1尊である地天が両手で彼を支え、その左右にニランバ・ビランバという鬼が控える。

トバツとは、現在の新疆ウイグル自治区の都市トゥルファンのこと。書籍にはよく、トバツ国が他国から攻撃を受けた時、ビシャモン天がこの姿で現れ、100万を超える軍勢を蹴散らした、と書かれている。
だが曼荼羅図典には、中国がトバツから攻められた際、不空三蔵がビシャモン天に祈ったとある。矛盾はしないが少々、整合しがたい。
唐の武将・李靖がビシャモン天と同一視されたほか、トッケツがテュルクの音写とされるあたり、どちらかというと曼荼羅図典の記述の方が説得力がある気もするがよく分からない。

吉祥天の母・鬼子母神と共に法華経を守る善神に、十ラセツ女がいる。ビシャモン天にとって、義理の母の同僚だ。そのナンバー1と2の尊名がランバとビランバ。トバツビシャモン天の両脇にいるニランバたちとイコールかどうかは知らない。
ただ、朝護孫子寺(奈良県生駒郡平群町)の塔頭・千手院のHPには、ビシャモン天が踏みつける天邪鬼の名がランバ・ビランバとある。
東寺(教王護国寺)の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東寺(教王護国寺)の投稿をもっと見る402件
コメント
お問い合わせ