御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
東寺(教王護国寺)ではいただけません
広告

とうじ(きょうおうごこくじ)

東寺(教王護国寺)のお参りの記録(1回目)
京都府東寺駅

投稿日:2024年01月10日(水)
#東寺 #教王護国寺

毘沙門堂に愛染明王を祀る。

#愛染明王 #吒枳王

梵語でラーガラージャまたはマハーラーガ。真言は「オン マカラギャ バゾロウシュニシャ バザラサトバ ジャク ウン バン コク」、種子はウーン。十三仏ではないが、年忌法要のうち五十回忌の本尊。覚禅鈔という書物には別名タキ王とあるらしい。

寺院では「縁結びの仏様」などとキャッチーな紹介がされることが多い。書籍に載る際も、必ず言及されるのは弓矢を持っていることだ。
ブリタニカには、インド神話の愛の神カーマを仏教にとり入れたものとある。カーマもローマ神話のクピドと同様に、人の恋心を燃え上がらせる矢を放つ。なお曼荼羅図典には、カーマとクピドが矢を持つことまで共通の起源にさかのぼれるかは不明と。
恋愛の仏様として彼を信仰することは、江戸時代にはすでに始まっていたそうだ。主に遊女が拝んだと。

ちなみに、愛染明王は恋愛成就に特化した仏様ではない。他の明王と同様に、怨敵退散のようなドロドロにした祈祷も守備範囲らしい。元寇の時に吹いた神風は、愛染明王を本尊としておこなった修法によるものだと、いう伝承も存在したとか。
本来どちらがメインとみなされていたのか、僕には想像がつかない。
東寺(教王護国寺)の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東寺(教王護国寺)の投稿をもっと見る402件
コメント
お問い合わせ