とうじ(きょうおうごこくじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東寺(教王護国寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月14日(木)
参拝:2023年3月吉日
📍京都市南区九条町
【東寺-とうじ】
💙京都&伊勢旅行2日目💙
この日は早起きして、朝からおさんぽへ。
ホテルから歩いて15分くらい。
五重塔が有名な東寺へ行きました🫡
朝から散歩ってこんなに気持ちいいの
知らなかったわ🥹🥹
天気も良いし、まだ人も少なくて静かな寺内は、
ホントに贅沢な時間だった✨
そして開いたと同時くらいの勢いで拝受した御朱印は
力強さと、日付の所の繊細さが素晴らしくて
惚れた🫶🏽
また墨の香りが強い御朱印、大好き♥️
ライトアップも見てみたかったな〰️
【東寺-とうじ】
💙京都&伊勢旅行2日目💙
この日は早起きして、朝からおさんぽへ。
ホテルから歩いて15分くらい。
五重塔が有名な東寺へ行きました🫡
朝から散歩ってこんなに気持ちいいの
知らなかったわ🥹🥹
天気も良いし、まだ人も少なくて静かな寺内は、
ホントに贅沢な時間だった✨
そして開いたと同時くらいの勢いで拝受した御朱印は
力強さと、日付の所の繊細さが素晴らしくて
惚れた🫶🏽
また墨の香りが強い御朱印、大好き♥️
ライトアップも見てみたかったな〰️
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東寺(教王護国寺)ではいただけません
広告