ずいしんいん|真言宗善通寺派大本山|牛皮山
隨心院(随心院)へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎京都市東西線 ◼︎京都市東西線 ◼︎京都市東西線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 午前9時〜午後4時半 |
電話番号 | 075-571-0025 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.zuishinin.or.jp/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通アクセス[編集] 地下鉄東西線の小野駅から東へ徒歩5分程度 京阪バス 隨心院下車 ヤサカバス(醍醐コミュニティバス) 隨心院前下車 |
---|---|
引用元情報 | 「随心院」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%9A%8F%E5%BF%83%E9%99%A2&oldid=103694351 |
駐車場に関する投稿
小野小町ゆかりのお寺「随心院」
駐車場は無料です。
綺麗な歴史あるお寺で、境内には小野小町ゆかりの遺跡があります。お庭が綺麗。
山門前に「小野梅園」があり、3月上旬に訪れましたらまあまあ咲いてました。
山門
小野小町の歌碑
お庭
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
京都市内寺巡りの6寺目は、京都市山科区に在る牛皮山 隋心院です。今回の京都市内寺巡りの最後になります。山科区ですが、先の伏見区の醍醐寺から1kmと近いです。
真言宗善通寺派の大本山で、本尊は如意輪観音。
991年に真言宗の僧の仁海により曼荼羅寺が創建され、この隋心院は曼荼羅寺の塔頭であったが、鎌倉時代に門跡寺院となり伽藍が整備され栄えた。しかし、応仁の乱により焼失。1559年に現在の地に再建されたそうです。
現在の隋心院の位置する辺りは小野という名の地で、小野氏の根拠地であり、小野小町ゆかりの寺院として有名ですし、梅の木が多数植えられている小野梅園も有名です。
本堂と各書院が廊下で繋がっており、襖絵も素晴らしく、如何にも門跡寺院という佇まい。
(順路に従って拝観しますが、恥ずかしながら自分が何処に居るのかわからなくなりました。)
本堂には仏像が横一列に並べて安置してあり、真ん中は本尊の如意輪観音坐像(昨年重文指定された)ですが、閉扉された厨子の中。例年は春と秋に開帳されるのですが、今年はコロナで開帳しないとの事でした。(う~ん残念。)
本尊の右手には快慶作の金剛薩垂坐像、左手には阿弥陀如来坐像、どちらも重文指定です。両脇には薬師如来と不動明王です。
でも、堂内がやや暗くて像まで離れていて帳が垂れていて見辛いのがちょっと。次回は双眼鏡を持参したいと思います。(また忘れてしまった。)
尚、駐車場は境内の北側(北側の道路から入る)に30台位停めれます。
御朱印(曼荼羅殿と書かれているようです)
総門
薬医門
庫裡(拝観入口)
小野小町の歌碑
小野小町の化粧井戸
小野小町文塚(小町への1千通の恋文が塚の下に埋められているそうな)
![なむなむ](https://minimized.hotokami.jp/aEnU1RbDqD5Z60_Z5KaLDSXMnFhqq586qN9-rdRA7u8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220817-225501_hHhebVQbHv.jpg@webp)
随心院へ参拝しました。
こちらは、ロケ地として大変有名で、たくさんの映画、ドラマで見かけます。
映画「本能寺ホテル」では、本能寺として撮影され、綾瀬はるかさん、堤真一さん(織田信長役)が出演されております。
写真が少ないですが、小野小町ゆかりのお寺です。
梅林も有名だそうです。
無料の駐車場があります。京都ですのに、助かります。🙏🏻😊
秘仏 如意輪観世音菩薩坐像
(パンフレット引用)
受付で御朱印をお願いしてから、拝観します。
綺麗な御朱印で、有り難みを感じます。
薬医門
「本能寺ホテル」では、本能寺として撮影され、この薬医門で綾瀬はるかさんが背中を向けて立ちました。感慨深いです。
「天地明察」でも、岡田准一さん、横山裕さんが、この薬医門で撮影されました。
納骨堂です。まだ新しく、綺麗なお堂です。
私も、最後はこんな綺麗なお堂に納められたいなぁ。
お庭も素敵でした。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0