ふしみいなりたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伏見稲荷大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月07日(土)
参拝:2022年6月吉日
京都市伏見区にある神社です。
伏見稲荷大社を巡るのって こんなに大変だなんて。。。
行ってみるまで知りませんでした。
千本鳥居が見たくて行ったのですが、正直登山ですよね。
四つ辻まではわくわくしていたのですが、楽しい気分はここまで。
看板を見て「まだ半分も行ってないやん。」と大きな独り言を言ってしまい、周りの方達に笑われてしまいました。
写真を撮っても、どこがどこか分からなくなってしまうしだい。
おまけに時間が遅かったこともあり、御朱印は本殿でしか頂けずじまい。
今度は1日かけてゆっくり巡ろうと心に決めたのでした。
伏見稲荷大社を巡るのって こんなに大変だなんて。。。
行ってみるまで知りませんでした。
千本鳥居が見たくて行ったのですが、正直登山ですよね。
四つ辻まではわくわくしていたのですが、楽しい気分はここまで。
看板を見て「まだ半分も行ってないやん。」と大きな独り言を言ってしまい、周りの方達に笑われてしまいました。
写真を撮っても、どこがどこか分からなくなってしまうしだい。
おまけに時間が遅かったこともあり、御朱印は本殿でしか頂けずじまい。
今度は1日かけてゆっくり巡ろうと心に決めたのでした。
山門?は工事中でした
圧巻の千本鳥居ですね
確か 三ノ峰
確か 間ノ峰
おそらく 二ノ峰
一ノ峰では 汗だくに
春繋社?
御剱社?
薬力の滝
奥村大神
御膳谷奉拝所
かっこいい
眼力社
大杉社
伏見豊川稲荷本宮
空を飛ぶ
荒木神社
末廣大神
すてき
みんなのコメント(5件)
ハヤブサ
はじめまして、ハヤブサです。
コメントありがとうございます😊
出身は大阪府です。
よろしくお願いします( ◠‿◠ )
2023年01月07日(土)
こちらこそありがとうございます
コメントいただくと 励みになります
良い連休になりますように🤗
2023年01月07日(土)
くるくるきよせんさま✨️
コメント、フォロー、どうもありがとうございます🙏🏻✨
まだまだあれこれ心配な日々は続きますが、対策しながらお参り、楽しんで行きましょう(*´˘`*)
伏見稲荷さま⛩、正に軽く登山、後から見る写真はどこが何処やら…
そうそう!そうだったよ!と、思わずクスッと笑ってしまいました( *´艸`)
これからも、どうぞ宜しくお願い致します!
2023年01月07日(土)
しょうこさん こんばんは。
私、大泉学園に住んでいたんです。
田無とか清瀬とか 友人が住んでいました。
特に田無にはよく行っていましたので 懐かしいです。
大泉あったらUpしてくださいね。
2023年01月12日(木)
そうそう!
こういう生情報がほしかったんです!
Webで検索するとどこもどこもコピペのコピペばかりで、3時間くらいで回れると軽く書いてあります。
結構辛いんですね。。。
やっぱりそんな気がしていました。。。
私は、コロナの第1波が来る前に、「行くなら今しかない!」と思い、2020年の2月に行きました。
外国人観光客は少ないと思って行ってみたら、中国や欧米系の観光客は居ませんでしたが、なぜか東南アジア系の外国人であふれかえっていて、千本鳥居で大渋滞。外国人が映え写真を撮っているので全く進まなかったので途中で帰ってきてしまいました。
暖かくなったら、早朝に行って気合いを入れてリベンジしたいです!
2023年02月22日(水)
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2204投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。