御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願京都市中京区にある神社です。
ご祭神は倉稲魂命(ウガノミタマノミコト)、石栄神(セキエイノカミ)です。
社伝によれば、1348年に鴨川... 革堂さんから今宵の宿へ戻ろうと、寺町〜河原町と下って来たら、ドンドコ人が多くなるじゃないの!
病気が治った今でも人混みが苦手なのヨネ... 帰り道、河原町に戻って木屋町に抜ける通りで巡り会った神社です。木屋町・先斗町の商売の神様でしょうかね。 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町317-2京都市中京区にあります、
中院(壬生寺塔頭)に参拝しました。
壬生寺の塔頭で本尊は、十一面観音世菩薩。
洛陽三十三所観音霊場 第... 中院(壬生寺塔頭)が登録されていたので 別に投稿させていただきます。
江戸時代に建てられた 壬生寺の塔頭です。
中之坊と呼ばれていまし... 中院(壬生寺 塔頭) 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31 壬生寺内京都市上京区にある寺院です。御所の北西の方向にあります。
残念ながら山門は閉じられていて 中の様子も分かりませんでした。
あとで分かっ... 地下鉄烏丸線「今出川駅」下車徒歩8分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
「入江御所」と呼ばれる門跡寺院で、宮中で行われる一日... 通りすがりに見かけましたが門が閉まっていたので門前でおまいり。 京都府京都市上京区上立売町4京都市中京区にあります、
善長寺に参拝しました。
宗派は浄土宗西山禅林寺派の寺院、
山号は【大原山】御本尊は【阿弥陀如来】
古... 京都市中京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
御本尊 阿弥陀如来
洛陽四十八願所地蔵めぐり
第35番札所札所
御本尊 枕反地蔵 (立江地蔵菩薩)
今回... 京都府京都市中京区東側町518梵王山 大光明寺(臨済宗 相国寺派, 1339年)
山門, 本堂, 絹本著色羅漢像(重文), 相国寺の塔頭(相国寺内にある), 夢窓... 相国寺境内塔頭で一番知名度あるのはこちらかな?京都13佛の霊場でもあります。 相国寺の塔頭です。
通常非公開寺院のようで 中庭に入ることはできましたが御朱印はいただけませんでした。
相国寺春の特別拝観にあわせて再...
京都府京都市上京区相国寺門前町701京都市下京区にある神社です。
主祭神は天照大神、菅原道真です。
街中にあり ビルとお店に挟まれていて 境内はとても狭いです。
当地は... 烏丸近辺散策で見かけたのでお参り。このあたりは小さな神社が多いです。御朱印は書き置きがあったのでいただいてきました🤗 下京区神明町の神明神社は地下鉄烏丸線四条駅から東へ2分👣綾小路通沿いの小さな神社⛩
こちらには2本の矢じりが宝物として奉納されてます... 京都府京都市下京区綾小路通高倉西入神明町 神明神社京都市下京区にある神社です。
五条通りからわき道を北に上がったところにあります。
町中の神社さんにしては広いかなぁぐらいに思っていたの... 下京神社巡り。義経と弁慶出会いの場所とあり色々逸話が多い神社のよう。なにより京都において平安遷都以前から社地が変わっていないというのは... 市比賣神社から五条通を西へ、西洞院通を北へ200mほど上がると下京区天神前町の五條天神宮です⛩️
通称は天使の宮と呼ばれています。
... 京都府京都市下京区天神前町351京都市上京区にある神社です。福長神社から少し西に鎮座されています。
主祭神は菅原道真・徳川家康です。
正面の石鳥居などが立派な神社で ... 天満宮めぐりで霊光殿にもお参り。残念ながらお留守でした・・・😓 ご祭神に菅原道真公と徳川家康公を合祀する珍しい天満宮です。
天下無敵の神社としてガイドブックに載らない神社としてよく紹介されてい... 京都府京都市上京区新町通今出川下ル徳大寺殿町京都市下京区にあるお寺です。
宗旨宗派は浄土宗で 知恩院の末寺になるそうです。
ご本尊は阿弥陀如来です。
創建は慶長18年(1613)... 新選組隊士のお墓がある「光縁寺」
四条大宮駅からすぐ南、綾小路通り沿い。周囲はお寺だらけ。
駐車場ない。
山門横に「新選... 壬生寺さんに寄ったついでに新撰組墓所・光縁寺さんへお参り。
あくまでもご参拝のみの受付ではありますが、ご住職のご説明とご朱印も頂けます。 京都府京都市下京区四条大宮町36京都市上京区にある門跡寺院です。
山号は仏日山 宗旨は浄土宗 宗派は単立 ご本尊は釈迦如来 創建年は延文元年(1356年) 開山は自本... 過去参拝記録。本法寺方面にお参りに行くときによくお見かけしているのだが通常非公開のようでご不在でした。山門から先は月極に・・・ 【過去分投稿・2018】
2018年10月8日
浄土宗寺院特別公開時に拝観。 京都府京都市上京区安楽小路町425京都市中京区にある神社です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
御祭神は素戔嗚尊・櫛稲田姫命・八柱御子神です。
御供社は八... 梛神社の近くに又旅社があったのを思い出し、お参りへ。社務所改装(建て替え?)工事中とのことで境内は少し寂しい感じでしたがせっかくなので... 八坂神社の末社です。とても小さな神社です。
京都府京都市中京区御供町三条黒門京都市上京区にある神社です。
御所から西の方に歩いて3分ほどの場所に鎮座されています。
町の方が管理されているようでした。
拝殿の奥に... 過去参拝記録。通りすがりの小さな神社。セルフ式御朱印はこちらが初めてだったかな?まあ本来朱印は印がメインだからあるだけありがたいですね。 京都旅その⑤福長神社へ。
福井神、綱長井神、稲荷神が御祭神です。
福井神と綱長井神は宮中に祀られていた二神だそう。1度火災にあい現... 京都府京都市上京区室町通武者小路下ル福長町京都市下京区にあります、
八坂神社御旅所に参拝しました。
八坂神社の境外社の一つ。
京都の錦市場に向かう途中に立ち寄り参拝し... 京都市下京区にある神社です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
お土産屋さんを挟んで、東殿と西殿があります。
西殿のご祭神... 【八坂神社御旅所】
四条通りにあり、多くの人々はそのまま通り過ぎます。
この日は八坂神社へお参りできませんでしたが、八坂神社で御朱... 京都府京都市下京区貞安前之町京都市上京区の大きくない寺社巡りです。
と思っていたのですが こちら華光寺さんはどちらかというと大きい方になりますね。
ウィキペディア... 華光寺(京都市上京区)は、蓮金山(山号)本尊は十界曼荼羅、通称「出水の毘沙門さま」として親しまれている日蓮宗の寺院です。☺️
天正... 御本尊 十界曼荼羅
伏見城に安置されていた毘沙門天像が秀吉公により寄進され、寺の守護神さまとなられてます。なので「出水の毘沙... 京都府京都市上京区七番町331京都市下京区にある神社です。
四条大宮駅から歩いて5分ほどのところにあります。
市街地の中にひっそりと佇む神社です。
ご祭神は 天照皇... 御祭神は、天照大神です。
元は、長岡京に鎮座してましたが、平安遷都の時に、東洞院付近に勧請されました。その後度々の兵火で焼失しました... 京都旅行で泊った宿から歩いてお参りしました。
静かな住宅街の細い道を歩いていきましたが、すぐそこには大通りです。
御朱印を頂くには... 京都府京都市下京区仏光寺通猪熊西入西田町615京都市下京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
山号は報國山
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀... 千喜万悦天満宮にお参りしてから西念寺さんへ。残念ながらご不在のようでしたが書き置きの御朱印が置いてあり、天満宮のものと合わせて拝受して... 浄土宗西山禅林寺派、本尊は阿弥陀如来。
千喜万悦天満宮が境内にあるので、どこから西念寺なのかわかりません💦境内の写真は天満宮の... 京都府京都市下京区高倉通五条下ル堺町35参拝の記録のみ 参拝記録
お釈迦さまが亡くなったときの釈迦涅槃図が描かれてます 最先端技術を駆使しているとか
高台寺から駐車場を通ったとこにあ... 京都にある高台寺は清水寺参道と近く、京都観光の要である東山散策の中では欠かせない有名スポット!春や秋のライトアップや美しい庭園が魅力。
京都府京都市東山区桝屋町362−9京都市中京区にある神社です。
御池通りに面しており 京都御苑の南側にあたります。
主祭神は応神天皇・神功皇后・比売神です。
そもそもは... こんなところに八幡さまが・・・ということでお参り。足利尊氏が守護神として勧請したというのが興味深い😏社務所は応答なし。祭の日に御朱印拝... この八幡宮が御所八幡宮と呼ばれるのは、足利尊氏が邸宅内に守護神として勧請した事に由来するようです。もとは、御所八幡町にあったのですが、... 京都府京都市中京区高倉通御池東亀甲屋町京都市上京区の大きくない寺社巡りです。
山門に柵があり 境内に入ることも本堂にお参りすることも叶いませんでした。
ですが きれいに整え... 炎天下の中北野さんから本昌寺さんへ徒歩移動・・・🥵6月に酷暑記録ってさすがは京都😱6月の月替り御首題とゴンちゃん御首題もいただきました... 本昌寺(京都市上京区)は、長寿山(山号)日蓮宗 本妙寺派の寺院です。☺️
御首題(月替わり)をお願いしました。お茶とお菓子🍵🍪を頂... 京都府京都市上京区出水通六軒町西入七番町341京都市下京区にあるお寺です。
散歩していてお見掛けしたのでお参りしました。
山号は負別山
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来(負別如... 京都浄土宗寺院特別大公開での参拝。洛陽四十八願両方の御朱印を拝受。前に四十八願御朱印両方もらえるのは休務寺だけと書きましたがこちらもい... ご本尊、負別阿弥陀如来像は名阿弥陀の一つ。
仏師快慶作。東国の僧覚明の依頼で造ったところ、像と別れ難く覚明に追いつき再拝しようと... 京都府京都市下京区本塩竈町534
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
広告
御所・二条城・河原町の神社お寺ランキング(5ページ目)
2024年12月12日更新
- 御朱印:あり
- 18
- 74
坂本龍馬、中岡慎太郎も詣でたかも
江戸時代、土佐藩邸内にあった事から『土佐稲荷』とも呼ばれたお稲荷さん。脱藩した坂本龍馬は藩邸には住んでいなかったが出入りはしていたかも…。京都河原町駅周辺
24時間
- 御朱印:あり
- 16
- 41
洛陽三十三所観音巡礼 第28番札所
四条大宮駅周辺
075-841-3381午前9時~午後4時
- 御朱印:あり
- 16
- 34
今出川駅周辺
075-451-2211- 御朱印:あり
- 17
- 65
京都河原町駅周辺
075-221-4992- 御朱印:あり
- 14
- 41
巡礼 | 京都十三仏霊場 京都十三仏霊場第番札所(普賢菩薩) |
---|
今出川駅周辺
075-211-0454- 御朱印:あり
- 16
- 72
四条(京都市営)駅周辺
075-361-0996(文子天満宮)- 御朱印:あり
- 14
- 61
五条(京都市営)駅周辺
075-351-7021社務所:9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 16
- 92
今出川駅周辺
075-431-47637:00~17:00
- 御朱印:あり
- 12
- 34
四条大宮駅周辺
075-811-08839:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 15
- 47
今出川駅周辺
075-441-2254通常非公開。特別拝観時のみ拝観可。
- 御朱印:あり
- 15
- 80
二条城前駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 54
今出川駅周辺
24時間参拝可能
- 23
- 65
京都河原町駅周辺
075-561-6155(八坂神社)- 御朱印:あり
- 11
- 92
円町駅周辺
075-841-5807- 御朱印:あり
- 11
- 64
四条大宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 11
- 49
五条(京都市営)駅周辺
075-351-0017- 御朱印:あり
- 10
- 9
巡礼 | 数珠巡礼 |
---|
祇園四条駅周辺
- 11
- 77
烏丸御池駅周辺
075-221-641724時間参拝可能
- 御朱印:あり
- 38
- 147
円町駅周辺
075-841-90308:00〜18:00
- 御朱印:あり
- 11
- 54
長宗我部盛親のお墓
土佐の大名長宗我部盛親の五輪供養塔がある。大坂夏の陣で敗れ六条河原町で斬首された後、生前親交があった住職蓮光上人が首級を葬り供養したと伝わる。遺品の太…もっと読む五条(京都市営)駅周辺
075-351-3066※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ