ひこうじんじゃ
飛行神社のお参りの記録一覧
![takeo48xx](https://minimized.hotokami.jp/2VcVOE_L2nzqMD-O_GIfbwnM5DgOdNrpr5NwhpOuMyw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都府八幡市にあります、
飛行神社参拝しました。
飛行機の神【神饒速日命】と航空事故の犠牲者などを祀る。ギリシャ神殿風の拝殿を持っている少し変わった神社。日本で最初に飛行原理を研究した二宮忠八が創建した。
石清水八幡宮参拝後の帰りに立ち寄り、二年ぶり訪れ参拝させて頂きました。訪れた時間が少し遅めでしたので、参拝客は数組程でしたので、ゆっくり参拝させて頂きました。
戦闘機のジェットエンジン(F-104J)
零戦のエンジン
![ユキ](https://minimized.hotokami.jp/6Jysh5gi383sVxwC-ql1YHUaz0Nz2NRMJA8s9WEuu2Q/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
飛行神社に参拝しました。駐車🅿️🚗場はあります。直書き御朱印を頂きました。スタンプ追加出来ます。スタンプ1で100円です。全スタンプを頂きました😉
直書き御朱印です。全スタンプです。
鳥居。
手水ですが、水が入っていませんでした。
社殿です。
![aya](https://minimized.hotokami.jp/_IloQmg3q5059ipSw3fWEUQ9OfFqH1qDkYo1Bve6QNc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231102-084323_1u7zYXxm5s.jpg@webp)
以前も一度訪れたことがあったので2度目の参拝です。
飛行にまつわるユニークな神社で、旅行好きなので空路の安全を祈願しました。
社務所の方がとても感じのいい方でした。
ゼロ戦のエンジン
本日は書置きのみとのことです。初穂料500円
お手水がかわいい
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/VLBuyTKRXAPIrvNRBvAHWz__WZJrek2jtfzsKt6NZyw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都府八幡市にある神社です。
正直 変わった名前です。
その名前を聞いて興味をもっていたので 今回お参りしました。
飛行機の神饒速日命と航空事故の犠牲者などを祀っています。
山門もなく 入り口にはエンジンが展示されています。
神社?と思いました。
手水には かわいらしい飛行機が浮いています。
ギリシャ風の拝殿が道を行く人の目を引きます。
日本で最初に飛行原理を研究した二宮忠八が創建したそうです。
博物館もあるのですが こちらは興味がもてなかったので入りませんでした。
エンジンが展示してある
かわいらしい手水
パルテノン神殿みたい
ゼロ戦の機首部分
ここは神社らしい か
京都府のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
4