しらささいなりじんじゃ
神奈川県 秦野駅
こちらの神社も母知らず、関東三大稲荷だって!と驚いていました。前回は参拝をして御朱印をお願いして拝殿に向き直ると油あげが竹に刺さって捧げられていて、どこからどう出てきたのか不思議です。今回はそんな事はありませんでした。 拝殿の天井絵は中に入って見る事ができます。足元にはホットカーペットが敷かれていて心遣いがありがたいですね。
天井絵
手水
振り向いたら油揚げがあった
コンクリート製のお狐様
狐塚
躍動感のあるお狐様
12
0
令和5年新春激走初詣^^ 5詣^^ 小田原より 秦野の地へ^^ この方面に来ると 度々お世話になっている 白笹稲荷さんに初詣^^ 境内 正月モードいっぱいの中 きもちよ~~く新年のご挨拶^^ キッチンカーや露店も出ていて 正月らしい賑やかな雰囲気の神社模様でした^^
なが~~い参拝列^^
本殿
御朱印1月
御朱印
ヒカリモ^^
今までで一番 繁茂してた様な^^
8
探検
3
御朱印をもっと見る
御朱印帳をもっと見る
太岳院
735m先
御朱印あり
出雲大社相模分祠
850m先
御嶽神社
910m先
八坂神社
924m先
上宿観音堂
1.36km先
稲荷神社
2.96km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
12
0