御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
雲昌寺ではいただけません
広告

曹洞宗

雲昌寺
神奈川県 六会日大前駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

2022年07月10日(日)
130投稿

雲昌寺にお参りに伺いました
鎌倉殿の13人の主人公である北条義時を開基とし、義時の供養塔があるお寺です
相模国準四国88箇所の札所でもあり、大師像の46番と66番の二体が安置されています

座禅会や写経会などの集いを開催されていて、この日も御詠歌を読む会が行われたそうです

雲昌寺(神奈川県)

寺標石は「曹洞宗 光輝山 雲昌禅寺」
山門は四脚門です

雲昌寺の建物その他

山門の扁額は「光輝山」

雲昌寺の地蔵

お地蔵さま

雲昌寺の像

相模国準四国88箇所の大師像、46番と66番

雲昌寺の仏像

境内には新旧いろいろな像が立っています

雲昌寺(神奈川県)

石灯籠

雲昌寺(神奈川県)

常香炉

雲昌寺の本殿

本堂

雲昌寺の建物その他

鐘楼堂

雲昌寺の地蔵

可愛らしいお地蔵さま

雲昌寺(神奈川県)

こちらも

雲昌寺の末社

お稲荷さま

雲昌寺(神奈川県)

檀家さんの墓地の中にある歴代住職の墓地

雲昌寺のお墓

その一角に北条義時の供養塔がありました
場所がかなり分かりにくいので、あらかじめ雲昌寺さんのホームページでチェックしておくと良いです

雲昌寺の自然

境内の裏手の紫陽花

雲昌寺(神奈川県)

ちょうど見頃で奇麗でした

雲昌寺(神奈川県)

御由緒

もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

雲昌寺の基本情報

住所神奈川県藤沢市亀井野1457
行き方
アクセスを詳しく見る
名称雲昌寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0466-81-1060
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

Wikipediaからの引用

概要
雲昌寺(うんしょうじ)は、神奈川県藤沢市亀井野にある曹洞宗の仏教寺院。山号は「光輝山」。
歴史
歴史[編集] 建保年間(1213年 - 1219年頃)に道済(北条義時)により開基。もとは瑞龍寺と称して現在の今田地区にあった。慶長元年(1596年)に水害で堂宇が流失したことから第4代の宗順により亀井野に移り、現山号に改めている[1]。 豊臣秀吉が小田原の北条氏を攻略した際、関東の主要な地域に禁制を出したが、天正18年(1590年)4月[1]亀井野村にも掲げられ、雲昌寺に当時の禁制が保存されている[2]。 慶安元年(1648年)に江戸幕府から寺領九石の朱印を与えられる[2]。 ^ a b 『新編相模国風土記稿』 ^ a b お寺の歴史 | 雲昌寺
引用元情報雲昌寺 (藤沢市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%9B%B2%E6%98%8C%E5%AF%BA%20%28%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82%29&oldid=95973603

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ