とうせんじ|曹洞宗|巨木山
東泉寺
神奈川県 下飯田駅
神奈中バス「下飯田」バス停すぐ。曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦牟尼仏。
元々は、近くの境川沿いのありましたが、度重なる洪水で約430年前に現在地に移ってきました。
周辺はのどかな田園風景の香りがする落ち着いた雰囲気の寺院です。
相模国准四国八十八箇所霊場の札所です。
山門です。
薬師堂。
この地の領主が祀っていたものを再興に合わせて移転されたものです。
武運長久を守り、眼病などから救うと古くから信仰されてきました。
本堂です。
本堂の軒先の花弁図。
開花も間近です。
また、桜がきれいな時にお参りしよう・・・・。
11
0