真言宗大覚寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


![定泉寺(神奈川県)]()
![定泉寺の御朱印]()
![定泉寺(神奈川県)]()

![定泉寺の建物その他]()
![定泉寺の御朱印]()
![定泉寺の建物その他]()
![定泉寺(神奈川県)]()
![定泉寺(神奈川県)]()
![定泉寺の本殿]()
![定泉寺(神奈川県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

定泉寺ではいただけません
広告
定泉寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 045-851-2392 |
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

ライチ
2024年05月05日(日)
110投稿
御朱印を拝受しました。
田谷の洞窟で有名なので知っていましたが初めて行きました。
蝋燭を持って歩くのですが、ちゃんとライトもあってそこまで暗くはなかったです。
夏日でしたが中は涼しかったです。
もっと読む

赤トリイ
2022年12月16日(金)
448投稿
横浜市栄区・田谷の洞窟がある定泉寺に参詣。
田谷の洞窟正式には田谷山瑜伽洞(ゆがどう)というそうです。長い木の板の手燭台(蝋燭立て)の先に蝋燭を立て火を付け洞窟内に早く歩くと灯明が消えそうでソロソロと歩く。洞内寒いと思って寒さ対策してきたが、意外と暖かい。全長1キロ、3段構造の洞穴内に数々のみ仏、よくここに彫ったなあと感銘。不思議な異世界体験。御朱印は洞穴に入る前にお願いして帰りに書き込んだものをいただいて帰りました。
定泉寺と田谷山瑜伽洞の入口
田谷の洞窟〜田谷山瑜伽洞(ゆがどう)入口①
田谷の洞窟〜田谷山瑜伽洞(ゆがどう)入口②
ロウソクを立てる板〜これに火のついたロウソクを立てて洞窟内に
本堂
弘法大師像
もっと読む
定泉寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(17枚)
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

3
0