おかもとじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | なし | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
神奈川県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
22.11.06。先の神明神社より徒歩4分。鎌倉市玉縄3丁目の閑静な住宅地の高台に鎮座。
《別称:お伊勢山神明神社》
御祭神 天照皇大神、産土神
【縁起】〜境内の掲示板より〜
平安時代、今から約1000年前の天慶一年(938年頃)村岡城主、平良文の一門であった、角田家は、約3万坪の所領を提供し、岡本神社を建立しました。その後、室町時代に入り、今から、約500年前の永正9年(1512頃)、この地に侵攻して来た、玉縄城主らによって当社は解体されました。(中略)
この度、約500年ぶりに、岡本神社(別称)お伊勢山神明神社の(下社)が、復元し、完成しました。
平成10年1月吉日 復元建立者 角田壽久
当社は宗教法人化はされてなく、個人での所有のようです。新しい社殿等で非常ににスッキリした感じで気持ちよく参拝できました。
民家の間を通り参道へ向かいます。
参道下に。
↓
更に参道へ向かいます。
一の鳥居
参道
ニの鳥居前の狛犬(阿形)
↓
(吽形)
ニの鳥居
掲示板
社殿
↓
右サイドより。
伏見稲荷神社
※岡本神社の真下に鎮座。
※こちらは末社か、別神社なのか定かではありません!
境内より住宅街を望む。
ホトカミの神明神社の地図の位置がちがっていたので、修正の為に参拝した際に、向かいの山にお堂を見つけ参拝しにきました。
御由緒を確認すると、前の神明神社との関連が深そうですが詳細は分かりません。
自分なり推測ですが当神社が解体後、北条氏の影響がなくなった頃に向こう側に神明神社を建立したのではないかと思います。
神社入口、分かりにくいです。
住宅地の脇道みたいな所を入って行くと、井戸や仏像がある所に出ます。そこから階段を上がっていくとたどり着きます
参道途中
参道途中にある井戸
一の鳥居
2の鳥居と本堂
御由緒書
本殿
向かいの神明神社より岡本神社が見えます。(正面に建物の屋上、受水槽脇)
名称 | 岡本神社 |
---|---|
読み方 | おかもとじんじゃ |
通称 | お伊勢山神明神社(下社) |
トイレ | なし |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 天照皇大神 産土神 |
---|---|
創建時代 | 天慶一年 |
ご由緒 | 天慶1年(938年)頃、平良文の一門であった角田家によって建立。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
岡本神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0