むしゅうかきおことひらじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
神奈川県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
【横浜のご当地神社・杉山神社巡り(終)番外編】
前回の鐡神社から徒歩で早野聖地公園を経由し最終目的地の神社は、佐江戸・青砥・西八朔・千草台・市ヶ尾・みたけ台杉山神社の六社と、鐡神社の本務社である「武州柿生琴平神社」です。
…途中バスを使ったとはいえ、春以上の陽気の中をてくてくと歩いてきたので、疲労度はかなりありました(笑)
こちらの神社での目的は、今日巡った神社の御朱印を頂く為です。
私は月参りでもない限り、基本的には何度も同じ神社で御朱印を拝受しないので、以前武州柿生琴平神社で拝受したので、今日巡った分だけお願いしました。
最後に道を挟んで小山の上に鎮座する本殿にてお参りしたあとに、今回無事に終えた巡礼に感謝しました!
琴平神社の御朱印は全て書き置きのみ。
期間限定…500円。
通常…300円。
兼務社…各300円。
歴史
元亀元年(1570年)から祀られていると伝えられており、志村家に代々伝わる古文書によると、1711年以前に伊勢山の地に神明社があった事が記されています。
その文によると「崇源院様(徳川第二代将軍秀忠の正室)ご繁栄の砌、祈祷所として当村鎮守大神宮を勧請致し、これまで年々伊勢踊、神事祭礼、湯立、神楽等仕え来たり当村の鎮守に御座候」と記されています。その後、文政九年(1826年)、伊勢山の地に志村文之丞によって四国金刀比羅宮の祭神をこの地に勧請し、神明社・琴平社の合社が再建されました。これが琴平神社の起こりであります。
昭和55年、崇敬者による金刀比羅神の崇敬の思潮が強く打出され、社名を琴平神社と改称。神明社と琴平社の合社相殿のお宮であったため右側に天照皇大御神を左側に琴平大神をお祀り申し上げました。神座は別々の神座となった珍しいものです。
本殿の境内の手水舎を担った山伏姿の石像は「がまんさん」と呼ばれ地域の人々の信仰をあつめています。 昭和47年以降、王禅寺東5丁目に参集殿、琴平社奥社、御札授与所、社務所、儀式殿、東屋等が次々に築かれ、大黒様戎様の石像物も建造され、 庭内は四季折々の花や樹木が配属されていて、参拝者の憩の場所ともなっています。また、境内には弁財天社(銭洗い弁天)、稲荷社がございます。
しかしながら平成十九年六月二十六日、残念なことに放火により拝殿が焼失、本殿は蔵造りであったため御神体・御神宝は守られ、儀式殿に仮遷座いたしました。拝殿天井には渡辺崋山筆と伝えられる六十三枚の花鳥山水を描いた板絵がありましたが焼失してしまい、本殿再建に当たって宮司自ら筆をとり復元致しました。そして平成二十三年、皆様からの御奉賛、ご協力により本殿再建が進められ、完成の運びとなりました。六月十二日に本殿遷座祭、六月二十六日に本殿竣功奉告祭を斎行し、神様が再び元の地に戻られました。
名称 | 武州柿生琴平神社 |
---|---|
読み方 | むしゅうかきおことひらじんじゃ |
通称 | 柿生のこんぴらさん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
ホームページ | http://kotohirajinja.com/ |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照大神,《配》大物主神 |
---|---|
創建時代 | 元亀元年(1570) |
ご由緒 | 元亀元年(1570年)から祀られていると伝えられており、志村家に代々伝わる古文書によると、1711年以前に伊勢山の地に神明社があった事が記されています。
|
Wikipediaからの引用
概要 | 琴平神社(ことひらじんじゃ)は神奈川県川崎市麻生区にある神社である。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] [注釈 1] 元亀元年(1570年)から祀られていると伝えられ、古文書には、正徳元年(1711年)以前から伊勢山の地に神明社が鎮座していた事や「崇源院様(徳川秀忠の正室)ご繁栄の砌、祈祷所として当村鎮守大神宮を勧請致し、これまで年々伊勢踊、神事祭礼、湯立、神楽等仕え来たり当村の鎮守に御座候」といった話が記されている。 文政9年(1826年)、伊勢山の地に志村文之丞によって四国の金刀比羅宮の祭神をこの地に勧請し、神明社・琴平社の合社が創建された。 1980年(昭和55年)、崇敬者による金刀比羅神の崇敬の思潮が強く打出され、社名を琴平神社と改称。 2007年(平成19年)6月2...Wikipediaで続きを読む |
行事 | 祭事[編集] [注釈 1] 歳旦祭 1月1日 どんど焼き 1月15日 節分祭 2月3日 初午祭 2月最初の午の日 人形和め祭 3月7日 みたま祭 夏越の大祓 6月30日 例大祭 体育の日 年越しの大祓 12月30日 ^ “年間儀式 武州柿生琴平神社”. 琴平神社. 2017年5月20日閲覧。 引用エラー: 「注釈」という名前のグループの タグがありますが、対応する タグが見つかりません |
引用元情報 | 「琴平神社 (川崎市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%90%B4%E5%B9%B3%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%29&oldid=98196273 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選❄️
武州柿生琴平神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0