御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おさんのみやひえじんじゃ

お三の宮日枝神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式神奈川県 吉野町駅

あずにゃん
2022年07月25日(月)
96投稿

夏詣 8社達成

お三の宮日枝神社(神奈川県)

8社参拝達成記念のコインケース

お三の宮日枝神社の御朱印
もっと読む
ルッチャン
2022年07月09日(土)
54投稿

京急夏詣キャンペーン参加
日常的に普通に地元の人が立ち寄って手を合わせて挨拶に来る神社に感じます。
キャンペーンでまずは8社訪ねていただける神社は2ヶ所のうち一つはここ。

お三の宮日枝神社の御朱印

夏詣限定御朱印

お三の宮日枝神社の鳥居

鳥居手

お三の宮日枝神社(神奈川県)

手水場、初めて見る仕組みです。

お三の宮日枝神社の狛犬

社殿とは別にある狛犬ですがなかなかの迫力。

お三の宮日枝神社の狛犬

これも同じくすごい表情。

お三の宮日枝神社の狛犬

右の狛犬
右の狛犬、色があるせいかいでたちにもはくりょくがあります。

お三の宮日枝神社(神奈川県)

左の狛犬、右と同じく存在感ありありです。

お三の宮日枝神社の本殿

社殿

お三の宮日枝神社(神奈川県)

両面違う柄で京急の電車も控えめに入ってます。夏らしい模様です。もらえてよかった!

もっと読む
ぷかぞう
2021年11月12日(金)
496投稿

ブルーラインで巡拝⑧
弘誓院から歩いて15分で到着。最寄り駅は3分くらいで吉野町駅があります。

今日はホントに天気に恵まれました☀

お三の宮日枝神社(神奈川県)

到着!
日枝神社は、鳥居の頭が合掌風に三角になっている山王鳥居なんですね!

お三の宮日枝神社(神奈川県)

おじゃまします!

お三の宮日枝神社(神奈川県)

マスク取って欲しい。コロナめ〜

お三の宮日枝神社の本殿

拝殿

お三の宮日枝神社の建物その他

扁額

お三の宮日枝神社の建物その他

高い木が何本もありました。

お三の宮日枝神社(神奈川県)

書き置きで拝受しました。
金ピカ〜 枝デカい〜
おじゃましました!

もっと読む
こばけん
2021年11月07日(日)
990投稿

 21.10.30。先の若宮八幡宮様より「弘明寺駅」へ戻り、地下鉄で「吉野町駅」下車徒歩3分。横浜市南区山王町5丁目に鎮座。

御祭神:大山咋命(おおやまくひのみこと)
相殿神:宇迦之御魂命(うがのみたまのみこと)
創 建:寛文13年(1673年)
例 祭:9月中旬(敬老の日前の金土日)

 横浜市中心部の中区・南区に亘る大岡川と中村川、それからJR京浜東北・根岸線からお三の宮の地までは釣鐘の形をした入海でしたが、350年前に、江戸幕府御用達の石材木材商の吉田勘兵衛良信がこの入海を埋め立て新田(吉田新田)を築きました。

 この大工事は途中に失敗もありましたが、寛文7年、11年余りの歳月と8038両の巨費により、市内最古で最大規模(約35万坪)を誇る新田開発を成し遂げることが出来たのです。

 そこで勘兵衛は、新田の要処である当地に、新田の鎮守として、住民の安寧幸福や五穀豊穣を祈り、江戸の山王社(現、日枝神社)より勧請し、山王社と併せて稲荷社を創建したのです。
     〜当社HPより〜

 「ホトカミ横浜御朱印めぐリ」⑧ 本日ラスト箇所。都会の町中にありますが、境内は掃き清められ、誠にスッキリ感のあるお宮です。社宝の「千貫みここし」が有名ですが、早くコロナ禍が終息して見られる日が来るよう祈るばかりです。

お三の宮日枝神社の御朱印
お三の宮日枝神社(神奈川県)

山王鳥居。

お三の宮日枝神社(神奈川県)

社号標。

お三の宮日枝神社の手水

鳥居を潜り左手に《手水舎》。

お三の宮日枝神社(神奈川県)

センサー式でした!

お三の宮日枝神社(神奈川県)

鳥居を潜り右手に《招魂社》。

お三の宮日枝神社の狛犬

狛犬(右)。

お三の宮日枝神社の狛犬

狛犬(左)

お三の宮日枝神社の歴史
お三の宮日枝神社の本殿

社殿遠景。

お三の宮日枝神社の狛犬

社殿前の狛犬(右)。

お三の宮日枝神社の狛犬

同上(左)。

お三の宮日枝神社の本殿

社殿。

お三の宮日枝神社の本殿
お三の宮日枝神社の本殿
お三の宮日枝神社の本殿

奥に本殿。

お三の宮日枝神社の鳥居

社殿前より振り返り!

お三の宮日枝神社の建物その他
お三の宮日枝神社(神奈川県)

後方は《お三の宮日枝幼稚園》。

お三の宮日枝神社の自然

クスノ木!

お三の宮日枝神社の建物その他

神楽殿。

お三の宮日枝神社の歴史
お三の宮日枝神社の建物その他

苦難除けの石燈籠。

お三の宮日枝神社の歴史
お三の宮日枝神社の手水

創建当時の手水鉢。

お三の宮日枝神社(神奈川県)

昔の名残り!
今の神楽殿の所に稲荷社があったようです。

お三の宮日枝神社の建物その他

伏島近蔵(ふせじまちかぞう)石碑。
→江戸から明治にかけて活躍した実業家で横浜を開拓した代表的人物の一人!

お三の宮日枝神社の建物その他

社務所。

お三の宮日枝神社の建物その他

授与所。
こちらで書き置きの御朱印を拝受しました。

お三の宮日枝神社の授与品その他

当社リーフレットより!

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ