よこはま さいほうじ|真言宗|補陀洛山
横浜 西方寺のお参りの記録一覧(6ページ目)
行きつけのペット&ガーデンセンターの隣にあるお寺様に参拝 山門 お堂など主要部分の建物が茅葺屋根で作られたすてきなお寺様です 彼岸花の咲く頃には参道両脇が彼岸花で縁取られ見事な参道になります^^
寺塔
山門 見事な茅葺作り^^
本堂 こちらも見事な茅葺屋根!
御朱印
鐘撞堂 これまた茅葺^^
手水舎
参道 この両脇が彼岸花で埋め尽くされます^^
参道に咲いていた紫陽花 まだまだ綺麗に咲いていました^^
お堂とお庭
朝の散歩中に立ち寄りました。銀杏がなり始めたり、彼岸花も咲き始め秋を感じられます。
秋になろうとしているのに何故か一輪の椿の花が咲いてきました。
少し萎れていましたが、紫陽花の花が頑張って咲いていました。
帰り道で少し寄り道。ここは季節の花を愛でることができます。今年も色とりどりの彼岸花が咲くのを今かと待っています。
平日でしたが、散歩連れで訪れる参拝者がいらっしゃいました。
まだ開花には早いようですが・・・
ちらほらと
咲いていました。
山門です。一時的に改修されていましたが、元の場所に収まっています。
あと1ヶ月近くすると、色取り取りの彼岸花の回廊が出来上がります。
観音堂。旧小机領子年観音の札所。
十一面観音が安置されています。
茅葺き屋根の本堂です。
今日も静かに見守っています。
今月で4シーズン目に入りました。
今回で節目の1800投稿になりました。
これからも「お参りする心、変わりない」気持ちで。
節目は、地元横浜ということで、見頃になって来た花の寺へ。
この時期になると、参道は赤や黄色のじゅうたんで埋まります。
ただ、お寺さんのお話しで、満開はもう少し先との事。週明けの台風の動きで、花が折れたりしないか。心配な状況です。
9月15日現在の状況です。
ようやく赤色が咲き始めました。
赤いじゅうたんには、もう少しかかりそう。
手水舎も彼岸花。
観音堂です。黄色い彼岸花です。
太子堂と白い彼岸花。
鐘楼には、黄色の彼岸花。
今年も「彼岸花の御朱印」が拝受されました。
10月3日までです。
それぞれの色が映えて来る。
まるで語りかけているようだ。
美しきやがて
はかなきもの。
それでも色づく秋がやってきます。
新横浜へ出張の先、少し寄り道して花の寺で知られている西方寺へ。
今時期は、菖蒲と彼岸花の間にあり、少し「休み」となっていました。
暑い日が続いていますが、季節は「秋」。
そろそろ旧盆に入る中、今日は大施我鬼の法会で参拝者で賑わっていました。
そろそろ旧盆に入ります。
本堂へ続く参道。
季節になると赤や黄色、白の彼岸花が咲きます。
こんな感じで、境内も含めて約11000本近くが咲くそうで、地元ボランティアが管理します。
青い空と白い雲。
彼岸花は来月中旬ころから見頃になります。
山門。今年、きれいに修繕が行われました。
観音堂です。
鐘楼堂あたりも彼岸花のスポットになります。
茅葺き屋根が特徴の本堂。
盂蘭盆会の準備をしていました。
地下鉄ブルーライン「新羽駅」下車徒歩4分。真言宗寺院。ご本尊は十一面観世音菩薩です。
四季の花々が楽しむことが出来る寺院。
秋のお彼岸に鮮やかに咲く曼珠沙華の花、彼岸花です。
例年、9月中旬から見頃になるのですが、今年は猛暑で、気温が下がらない分、見頃が下旬にずれ込みそうです。
もう少しすると、赤や黄色の様々な表情が境内を彩ります。
現在は、チラホラと咲き始めてきました。
駐車場前にチラホラ咲き始めました。
参道には、数多くの彼岸花が絨毯のようにきれいに咲き誇ります。
観音堂。旧小机領子年観音霊場の札所です。
本堂です。
彼岸花の芽が出始めていました。
寺務所です。
こちらで御朱印等を拝受出来ます。
今時期は、彼岸花の御朱印が来月4日まで。
彼岸花の御朱印帳も販売していました。
まだまだ残暑が続いていますが、季節は確実に秋に向かっています。
彼岸花の状況は、「西方寺」のホームページで更新されているので、こちらでチェックです。
彼岸花の時期限定の御朱印です。
トンボが・・・・。
御朱印帳も彼岸花で、白ベースのもありました。
前回と比べて、見頃になってきました。
お彼岸ということもあって、多くの参拝者と共に彼岸花の撮影で境内は賑わっていました。
お寺さんのお話の通り、残暑が続いたので開花が遅れるとのことでしたが、朝夕がだいぶ過ごしやすくなったこともあり、今が良いかも。
赤や白が中心ですが、ピンクが最盛期で黄色はこれからということでした。
1週前と比べ、参道側も開花し始めました。
彼岸花の花手水。
本堂をバックに。
こちらは、ピンクの彼岸花。
今が最盛期です。
本堂です。
観音堂です。
その観音堂と鐘楼辺りは、チラホラといった感じ。
茅葺きの山門とピンクの彼岸花
来月初旬くらいまで見頃です。
東急花御朱印シリーズ 1
今年も東急花御朱印巡りが始まりました。
9月16日~来年5月6日まで、59カ所の沿線の神社仏閣を巡ります。
東急新横浜線「新横浜駅」より「新羽町」下車徒歩4分。
花の寺としても知られる寺院。
この時期は彼岸花ですが、そろそろ季節も終盤に向かいます。
先月と比べ、参道側は盛りは越えました。
それでも紅や白など鮮やかです。
本堂です。
観音堂。十一面観世音菩薩が祀られています。
一羽の蝶が舞い降りてきました。
西方寺さんの花御朱印です。
「曼珠沙華」のお寺。
まだまだ暑い日々が続きますが、季節は少しずつ秋へ前進しています。
例年、この時期から彼岸花が咲き始めますが、猛暑の影響で少し見頃が遅れています。
御住職の話によると、今年も猛暑の影響で見頃が10月に入ってからになるかも?との話。
それでもチラホラと咲き始めていますが、見頃の時には、参道や境内は赤や黄色など色とりどり咲き誇ります。
長い参道は、赤や黄色などの彼岸花が綺麗に彩りを見せてくれます。
見頃にはまだまだです。
それでも一輪一輪咲き始めています。
茅葺きの屋根の山門。
素朴な雰囲気を出してくれています。
秋が深まると、今度はイチョウの黄色のじゅうたんに染まります。
観音堂です。
本堂です。
猛暑の影響でまだですが、朝の気温が下がると徐々に咲き始めます。
この時期限定の彼岸花の御朱印2種です。
彼岸花に留まっている「蝶」がアクセントになっています。
10月6日までの拝受です。
「曼珠沙華」のお寺。
朝晩の寒暖があってか、ようやく見頃を迎えました。
この時期限定の御朱印は明日(6日)までです。
黄色の曼珠沙華は、「十一面観音」。
赤色の曼珠沙華は、「黒阿弥陀」です。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0