よこはま さいほうじ|真言宗|補陀洛山
横浜 西方寺のお参りの記録一覧(5ページ目)
彼岸花がとってもすてきでした!!
鬼滅の刃のコスプレしているちびっ子を連れたご家族もいたり、僕の脳内も鬼滅の刃な気持ちで参拝。
茅葺の本堂もとっても素晴らしかったです。
いやー、久しぶりに花に囲まれましたが、
心が豊かになりました。
ちょうど見頃!
写経会や阿字観なども定期開催されているようです。
とても賑わっていました。
美しい〜!
彼岸花って、赤と白の印象があったのですが、
オレンジもあるんですね。善逸ですね。
茅葺がご立派!
花手水も彼岸花。
ピンクもすてきじゃないですか〜!
彼岸花畑が広大に広がっており、今がシーズンのようです。
色とりどりの彼岸花がグラデーションを生して非常に綺麗でした。
境内は大変多くの人で賑わっておりました。
皆さん熱心に曼珠沙華の写真を撮られていました。
茅葺のシンプルな御本堂です。
桃色の彼岸花は初めて見ました。
一面に広がっています。
紅一点な赤い彼岸花。
黄色い彼岸花も初めて見ました。
山門から入って右側の階段を上がると、鐘があります。
そして やってきました曼珠沙華ライトアップ、一夜限りの限定企画 昨年は何を勘違いいたのか^^;日付を一日間違えて(というか曜日で判断してて間違った^^;)真っ暗闇のお寺に来てしまってでも折角だからと見て撮って帰ったら いわゆる写っちゃいけない様な写真まで撮れてしまったという^^;一年待ちに待ったライトアップ^^ ライトアップなんで当然夜間!それでもい~っぱいの方がカメラ片手に来られていました^^(こんなに人出があるとは予想外だった^^;)ほぼ満開に咲いていた曼珠沙華 淡いライトに映し出されて幻想的な雰囲気を・・・・と言いたいところでしたが何せ人がいっぱいで、幻想的なところを見つけるのに苦労しました^^ もう西方寺様には10回近くお伺いしていますが なんと!今日初めて扉が開いている本堂にご対面できました^^ 夜間のお寺さん 本来ならいや~怖い何でしょうが 今日は人いっぱいだしお堂もライトアップされてたんで普段のそれとは違った雰囲気でとても良かったです^^
薄明かりに照らされる本堂^^
参道脇の赤曼珠沙華
薄明の花手水^^
山門手前の階段脇 白曼珠沙華 光に照らされ白が一際引き立ってました^^
鐘堂と黄曼珠沙華^^ 昼間とはまた一味違った趣が^^
花色によって 雰囲気全く違ってきますね~^^
紅と白のコントラスト^^見事です^^
ライトアップされた参道と赤曼珠沙華^^ 幻想的でいい感じ~^^
塔碑と曼珠沙華と薄明^^
いや~~~ いいもの見させて頂きました^^
今年もやってきました 西方寺様の曼珠沙華^^ 山門手前両脇を彩る白と黄色の花が丁度見頃との情報GET^^ 家族総出で見物方々 参拝にお伺いしてきました^^ つい先日立ち寄った時にはまだチョボチョボだった花が見事に咲いていました!! ただ赤い花がまだ数日先の見頃だったようで参道入口付近の一角だけ咲いてました^^ 今日も限定御朱印頂いてお参りしてきましたよ~^^ 雨降り天気にも関わらずたくさんの方が訪れていました あとは2年越しになるライトアップの情報を待つのみ^^(この日のよる 待ちにまった曼珠沙華ライトアップの情報GET^^ もちろんいってきま~す^^) ということで 次回に続く^^
本堂とピンクの曼珠沙華^^
参道入口付近の赤い花^^ ここだけみごと満開^^
山門手前の白と黄色の花階段^^
鐘動と黄曼珠沙華^^
曼珠沙華の花手水^^
近くの行きつけのペットショップに買い物に行ったので ショップお隣の西方寺様にお参りに行ってきました^^ 参道脇を彩る彼岸花が綺麗で見ごろにはたくさんの方が訪れるお寺様です まだまだ彼岸花は咲き始めたばかりで、見ごろは今月後半くらいかな?とのこと 9月のみ限定の彼岸花柄の御朱印いただけるので頂いてきました^^ 彼岸花の見ごろにまたお伺いします^^ 一夜限りで彼岸花のライトアップが行われます 去年は1日日付を間違えて行ったら真っ暗でした^^;; 今年も実施する予定とのこと ただ見頃が掴めないので後日HP等で案内するとの事でした^^
山門 この手前に 彼岸花が咲き並びます^^
本堂
駐車場の片隅に少しだけ咲いてました ピンクの彼岸花^^
御朱印 9月いっぱいのみいただける限定物^^
御朱印 こちらも9月いっぱい頂ける限定版^^
黒本尊様の謂れ
鎌倉にあった頃は金箔が施されていたが、
その輝きと眩しさで海の魚が捕れなくなってしまった漁師が、全身に経文を書きながら墨で塗りつぶしたのだと伝えられ、「西方寺の黒本尊」と呼ばれたとさ。
西方寺から新横浜迄3kmくらい
新横浜駅近の
Champs de Ble(シャン・ド・ブレ)で買ったパン
とあるペットショップに 自宅水槽のリニューアルのための素材調達のために行った際お伺いしてきました 参道脇の桜がちらほら咲き始めていました^^
本堂
参道
山門
参道脇の桜 ちょぼっと咲^^
手水舎
観音堂
御朱印
横浜市・新羽にある西方寺へ。
季節の花が美しいことでも知られる西方寺、私がお邪魔した時は彼岸花や萩、芙蓉や椿なども咲いていました。
彼岸花の美しい西方寺へ。
赤、白、黄色…質朴な雰囲気の中に彩りを与えています。
萩も見事でした。
鐘楼と芙蓉。
彼岸花の手水舎。
御朱印。9月中だと彼岸花の印がいただけるそうです。
十一面観音の御朱印。
ホトカミで彼岸花の咲く写真を見かけて慌てて出かけました。彼岸花の見頃最後の日曜日だったので昼過ぎの駐車場は満車に近い状態でした。
お花の名所と見頃を皆さんよくご存知ですね。
御朱印を書いていただいたのはご住職夫妻でしょうか…お若く、感じの良いお2人でした。
来年もまた彼岸花の季節に伺いたいです。
赤、白、黄色の彼岸花に迎えられての参道です。
生け花のようで素敵です。
白や黄色の彼岸花があることすら知りませんでした。
ピンクの彼岸花も初めて見ました。
お花の絵付きの御朱印は彼岸花の咲く9月のみで、他の月は絵付きは無いとのことでした。黄色の彼岸花の御朱印もあったので来年いただきたいです。500円でした。
素敵でしょ?
ちょうど全種類の色の曼珠沙華の花と萩が見頃なので、お参りを兼ねて行ってきました。
仏の花と呼ばれる曼珠沙華の美しさは、うっとりするほどで、なんともお寺の雰囲気も和やかでした。9月期間限定で曼珠沙華の御朱印が2種赤と白の花のものがありました。それと別にご本尊様と観音様の御朱印があったので4種類今日はありました。
2つまでいただかるという事で、ご本尊様と黄色い曼珠沙華の絵の入った御朱印をいただきました。
お清めの水に赤、ピンク、白、黄色の曼珠沙華が浮かんでました。
白の曼珠沙華は天上の花と言われており、花言葉は、また会いましょう。あなたのみ想う
萩の花も今盛りです。
先週まだ一部しか咲いていなかった<彼岸花>見ごろを迎えたであろうと思いあらためて拝見に伺う 参道脇の彼岸花はどの色も満開に咲き誇り評判どおり見ごたえのあるものでした^^ 朝9時ちょっと過ぎた頃でしたが すでにたくさんの方が来られており付属の駐車場も満車になるほどの状況でした^^ 追加エピソード!! 30日朝半寝ぼけ状態でふと見たニュース情報番組のお天気コーナー 何気に見覚えのある風景が・・・ そう こちらのお寺様からのお天気中継でした^^ 人のまだいない参道の満開の彼岸花に山門の景観とても素敵でした あれだけの人出があるのも納得です^^
御朱印<限定版> 今回は満開を迎えた赤彼岸花をあしらったご本尊様の限定物を頂いてきました^^
本堂と曼珠沙華^^ 本堂の茅葺の屋根が曼珠沙華と実にマッチする^^
曼珠沙華で彩られた手水鉢
鐘堂と黄色い彼岸花^^
山門に続く満開の彼岸花^^ これだけ咲くと実に見ごたえありますねえ^^
山門前の白彼岸花
花を飛び交うアゲハ蝶^^
花を飛び交うアゲハ蝶^^
黄花に舞い降りる黒アゲハ^^
横浜市営地下鉄「新羽」駅からほど近いお寺さんです。彼岸花の時期は参拝者で賑わいます。
彼岸花は赤と黄色がずれて花開きました。
茅葺き屋根が素敵です。
彼岸花の時期限定の御朱印です。
彼岸花が参道を美しく飾ることで知られているお寺様 そろそろ時期的にいい時期かと思いお伺いしてみる^^ この所の気候のせいか見ごろにはまだ1週間ほど早かった様子^^;; それでも山門手前の黄色い花は6~7分程咲いていました^^ 結構知られている所とは聞いていましたが 観光バスまで来ているとは驚きです^^
山門と曼珠沙華^^
彼岸花と本殿
御朱印 限定版 黄色彼岸花^^ この日一番咲いていた黄色の花をモチーフにしたもの頂いてきました^^
黄色い彼岸花に舞う蝶^^
白い彼岸花^^
🐱 寺院御朱印 西方寺 🐱
西方寺では9月限定で彼岸花の御朱印がありました*゚
赤と黄色の2色だったですが私はピンクを選びました🥰
通常の御朱印も2種類から選ぶようになっていたのでまた来ようと思います🌸
場所 西方寺入って左側 歩いていくと"御朱印受付"の看板が見えます
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
2