高野山真言宗補陀洛山
観護寺
神奈川県 中山駅
武相寅年薬師霊場3番札所 観護寺
周囲を田畑に囲まれた長閑な雰囲気の場所にあるお寺様です
ところが今日はちょっと雰囲気が・・・・
やはり前の霊場より流れてきた方々が右往左往^^ 畑の中道を人の波^^
普段はあまり人通りのない田園地帯で静かでのんびり雰囲気です
本堂 薬師様はこちらの中に^^
喉の渇きにはありがたい 御茶頂きました^^
鐘堂
卯月ご開帳シリーズ 55
武相寅年薬師霊場第3番札所の真言宗寺院です。
中山駅から少し離れると、田園風景が広がります。
「ここは横浜か?」と思うほどの長閑な場所にぽつんとあります。
鐘楼です。
この日は、まさにお参り日和でした。
観音様も木陰でも守っていました。
本堂です。
本堂のてっぺんの擬宝珠。いや「大きなタマネギ」。
五色の綱が薬師様の指に結びついています。
名称 | 観護寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-931-1714 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 補陀洛山 |
院号 | 龍光院 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
創建時代 | 不詳 |
開山・開基 | 不詳 |
札所など | 武相寅歳薬師如来霊場第3番 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0