いしかわちょうすわじんじゃ
石川町諏訪神社のお参りの記録一覧
桜木町から石川町駅まで電車で移動しました。
御祭神は火防を司る、建御名方命(たけみなかたのみこと)をお祀りしてるとの事です。
浜のお諏訪さん。
小さい神社ですが、椅子が置いてあり一休みも出来ます。
書き置きの御朱印でした。
私の他にも御朱印ガールさんが来てました。
鳥居。
狛犬。
手水舎。
拝殿。
22.12.08。先の元町厳島神社より徒歩13分。横浜市中区石川町4丁目の住宅街に鎮座。
御祭神 建御名方命
創立年 文明13年(1481年)
例大祭 8月第一土曜日
【御由緒】神奈川県神社庁HPより
当社は、文明十三年の創立にして当時現在地高所に小祠あり。地名諏訪山に因み諏訪神社と号せられ付近一帯の住民の崇敬篤く石川河岸入海当時は高所にありて燈明の絶ゆる時なく出入漁船の目標となりしことありと伝わる。爾来今日に至る間、不幸なる災害を蒙り再三の社殿を焼失したりと云えども現在一千戸の氏子を有し、昭和三十八年八月、新社殿の再建を見るに至り氏子と共に存続発展しあるものなり。
本日ラスト箇所。”浜のおすわさん”として、浜っ子に崇敬されている神社様。やはり地形上、崖下に造営されておりコンパクトな境内ですが、歴史を感じる風情があります。本日は木曜日(水曜日、社務は無し)なので、御朱印拝受可能と思いましたが、書き手の方の体調の都合で見合わせとなりました。
路地を入り神社方向へ。
鳥居・社殿遠景
狛犬
↓
鳥居の袂に
神社では珍しい創立碑。
階段上がって左手に《手水舎》
拝殿
↓
見にくいですが、左奥に本殿。
社務所
閉まってました。反対側の宮司様自宅でお伺い。本日は御朱印拝受叶わず。
「浜のおすわさん」こと石川町の諏訪神社に参拝。以前水曜日に来た際、「毎週水曜日はすべての業務はお休み」の掲示あり今回はリベンジ訪問。御朱印は書置きのものをいただきました。
浜のおすわさん〜諏訪神社(石川町)
水曜日は業務なしです
近くの諏訪神社の交差点、でもここからちょっと離れている
年齢を重ねてくると、昔々のことがしきりに懐かしく感じられます。
そこで今から45年ほど昔の記憶を辿りながら、古い横浜の下町をお参り旅したいと思います。
まずはハマのお諏訪さんから。
横浜は坂道と細い路地だらけ。
根岸線の石川町南口(元町口)を出て、運河沿いに「ひらがな商店街」という細い通りを6〜7分歩くと、左に石段に続く路地があります。
御手水。
竹筒からチョロチョロと出てました。
こじんまりしてますが、たいへん美しい御拝殿です。
子供の頃はもっと大きかったような…
子供の目には何でも大きく見えるんだもんね。
社務所です。
御朱印は直書きは14時からということで、書き置きのものをいただきました。
御朱印
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0