くじょうじ|日蓮宗|平沼山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
久成寺ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
こばけん
2023年10月21日(土)
1188投稿
23.10.18。先の水天宮平沼神社より徒歩2分。横浜市西区平沼1丁目の住宅街にある日蓮宗の寺院。
山号 平沼山
創建 明治25年(1892年)
開山 日涵
本尊 宗祖日蓮大曼荼羅、一塔両尊
【縁起】〜「横浜西区史」より引用〜
明治の初年、平沼九兵衛夫人千代子の初願により鬼子母神堂を建て、明治21年にこれを日蓮宗教会所とし、さらに明治25年千葉中山法華経寺久成坊を移籍して久成寺とした。日清戦争により神奈川ー保土ヶ谷間を直通線路が敷設されることになり、明治28年平沼九兵衛の寄進した現在地に移転した。
非常に現代的な本堂で、都会では最近よく見られますね!夕方の参詣でしたが、御首題をお書き入れいただいている間に本堂へ上げて貰い参拝できました。親切なご対応に感謝です。
御首題
山門
↓
↓
本堂への入り口
奥へ進むと本堂になります。
石塔
昔、西戸部暗闇坂にあった刑場の処刑者を慰霊するもののようです。
庫裡方向
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
久成寺の基本情報
住所 | 神奈川県横浜市西区平沼1-20-26 |
---|---|
行き方 | 各線の横浜駅東口より徒歩8分
|
アクセスを詳しく見る
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
名称 | 久成寺 |
---|---|
読み方 | くじょうじ |
参拝にかかる時間 | 5分 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-321-7676 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 宗祖大曼荼羅、一塔両尊 |
---|---|
山号 | 平沼山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 明治25年(1892年) |
開山・開基 | 開山;日涵 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年07月29日(月)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
久成寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0