かんぞういん|天台宗|蓮沼山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(1件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
おすすめの投稿
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年02月26日(水)
3168投稿
東逗子駅から徒歩で7分。逗子警察署の近くにある天台宗寺院。
三浦観音霊場第二十三番札所。近くの神武寺の塔頭で現存する中では唯一である。
ご本尊は十一面観音菩薩で行基の作と伝えられている。
通りの入口にある道標。
三浦観音霊場を示している様です。
慈悲堂。こちらが元々の本堂だそうです。
こちらは今の本堂で平成8年に建てられました。
この辺の地名が桜山だからでしょうか?
もっと読む
名称 | 観蔵院 |
---|---|
読み方 | かんぞういん |
電話番号 | 046-871-6649 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.jinmuji-kanzoin.com/ |
詳細情報
ご本尊 | 十一面観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 蓮沼山 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 724年(神亀元年) |
ご由緒 | 神亀元年(724)正月、聖武天皇の勅願により行基菩薩が薬師・釈迦・観音の三尊を彫刻して開山した、神武寺の唯一現存する塔頭(末寺)。本尊は行基菩薩御作と伝えられる十一面観世音菩薩。また、同じく神武寺の塔頭で廃寺となった池子仏向庵の阿弥陀如来、桜山地蔵院の地蔵菩薩、桜山法竜院の不動明王を勧請し、併せて一院に安置している。現在の本堂は平成八年に新築したもので、それ以前は本堂右手の慈悲堂が本堂であった。境内に宝暦11年(1761)建立の西国、板東、秩父、三浦の観音順礼供養塔がある。三浦古尋録などによれば、奈良の吉野山の桜は、夢窓国師がこの地から移植したものであるといわれ、桜山の地名の由来となっている。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年03月01日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
観蔵院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0