御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
日枝大神ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ひなぎく
2023年12月29日(金)
317投稿

旧村社で御祭神は大山咋命です。御由緒によると、創建者は織田信長に敗れた美濃国の斎藤龍興(道三の孫)の遺臣四名で、この地を開拓し祭神を四ツ谷の氏神として祀ったと伝えられています。
境内が広く境内社も多数あって立派なのですが、ゴミが落ちていたり、風で飛ばされたのか、紙垂がそこら中に落ちていたりで悲しくなりました。新年に向けてお手入れされる事を願います。

日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)
日枝大神の狛犬
日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)
日枝大神の建物その他

当社大鳥居は大正十二年九月一日の関東大震災の際、倒壊したものであります。
その後修理復元してきたが年を経るに従い増大する危険を慮り、昭和五十三年四月吉日に再建いたしましたのでこれを記念し旧鳥居を保存するものであります。

日枝大神(神奈川県)

ご由緒

日枝大神(神奈川県)

手水舎

日枝大神(神奈川県)

お水はありません。

日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)

本殿まわりには網が張られています。

日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)

風で飛んだのか、紙垂があちこちに落ちていました。

日枝大神(神奈川県)

天満宮

日枝大神(神奈川県)

もしかしたらまた飛ばされてしまうかもしれないけど・・・落ちていた紙垂をまとめておきました。

日枝大神(神奈川県)

上稲荷社

日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)

こちらも紙垂が飛ばされていました><

日枝大神(神奈川県)

本殿の真裏には、古い御神燈…でしょうか?後ろにある石には三猿らしきものも見えます。

日枝大神(神奈川県)

総稲荷社と諏訪社は本殿横の網の中にあります。

日枝大神(神奈川県)

総稲荷社

日枝大神の末社

諏訪社

日枝大神(神奈川県)

下稲荷社

日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)
日枝大神(神奈川県)

三峰社と秋葉社。手水舎の手前にあります。こちらも紙垂が飛ばされていました。風向きのせいなのかなぁ…

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

日枝大神の基本情報

住所神奈川県座間市四ツ谷479
行き方

JR相模線 「入谷駅」下車 徒歩10分ほど

【神奈中バス】
小田急線相武台前駅発 台04座間四ツ谷行き 「座間四ツ谷」バス停下車 徒歩1分ほど

アクセスを詳しく見る
名称日枝大神
読み方ひえだいじん

詳細情報

ご祭神《主》大山咋命
創建時代元亀年間(1570~1573)
ご由緒

当社の創建は、元亀年間(1570~1573)と伝えられています。創健者は織田信長に敗れた美濃国の斎藤龍興(道三の孫)の遺臣四名で、この地を開拓し祭神を四ツ谷の氏神として祀ったと伝えられています。
宝暦十三年に火災にあい、七十八年後の天保十二年(1841)に再建、棟札に「山王大権現」と記され手水石や諏訪社の祠の奉納年号から見ると、社域もこのころから整えられてきたようです。
明治二年(1869)「山王大権現」から「日枝神社」に改称、祭神も「大山咋命」に変わり同六年には村社に列され、同十八年八月に再遷宮の記録があります。
昭和九年(1934)五月、社殿再建と共に神楽殿も完成し外郭も整ったころで、当時の東京府麹町の日枝神社より新たに分霊し、社号も同年十月に「日枝大神」に改め現在にいたっています。
境内には次の諸社が祀られています。

【天満宮】(菅原道真)
創建年代不詳。四ツ谷の鎮守だったともいわれ、大正二年、県の指令により当社境内に移されるまでは大きな樹木が生い茂る「天神森」と呼ばれるところにありました。現在はコミュニティセンターと配水管理所が建設され敷地の一角に天満宮の記念碑があります。

【稲荷社】(稲倉魂神)
祭神は農業に深い関わりを持ち五穀をつかさどる神。創建は文政五年(1822)と伝えられています。平成十二年(2000)に総稲荷社、上稲荷社、下稲荷社の三社を再建。

【諏訪社】(建御名方神)
濃水生活根源の神。長野県の諏訪大社の末社。創建年代不詳。明治十八年八月と平成十二年に祠が再建され翌十三年に覆屋も新調奉納されました。

【秋葉社】(火迦具土神)
祭神は火防の神。静岡県秋葉神社の末社です。創建年代不詳。

【三峰社】(伊邪那岐命・伊邪那美命)
祭神は日本の国土を産んだ神。埼玉県秩父の三峰神社の末社と見られます。創建年代不詳。

※秋葉社と三峰社は一つの覆屋に二社を祀る。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ