やまなかていしんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
![山中貞心神社(神奈川県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

山中貞心神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

ひなぎく
2025年03月22日(土)
626投稿
貞心尼の屋敷跡にあり、家臣が主人を偲んで建立した神社になります。貞心尼と一緒に移り住んだのは、先に投稿した福田家と『井上家』があり、こちらは井上一族の守り神とされています。
貞心尼は夫の山中大炊輔と若くして死別し、一人娘も早くに入水して果てたため無常を感じ、天応院にて剃髪し仏門に入りました。
神社近くの大正坂を登ったあたりに、「二十三夜供養塔」と刻まれた石碑があります。貞心尼が二十三夜の月を仰ぎ、勢至菩薩の来迎を信じて亡き夫や娘の面影を偲んだといいます。二人を弔うため、堀ノ内で一生を終えたと言い伝えられています。
写真は貞心尼様の像かな?
奥に小さな祠が。
神社の裏の道路の奥には相模原ギオンスタジアムがあります。イベント等がある時は騒がしくなるのかな?
すぐ近くに稲荷社がありました。貞心神社と関係あるのか、単独のものなのかは不明です。
裏の道路から。
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
2
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0