はこねじんじゃ
箱根神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
奈良時代から続く信仰の場、箱根神社です。観光地らしく周りは開けていますが、鳥居を入ると静寂の杜…
箱根神社を創設した万巻上人が退治した竜を祀る九頭竜神社が少し離れた場所にありますが、お参りしやすいよう、近年隣に九頭竜神社の新宮が建てられました。本宮には徒歩かボートで行くことができます。
ずっと参拝したかった箱根神社✨
ついにお参りできました(^^)
駒ヶ岳と平和の鳥居⛩🕊
一ノ鳥居
空気感が変わっていくかんじ😳
第六天神社
御神木
89(厄)段の階段をのぼりながら厄祓い🐾
九頭龍神社 新宮へもお参り👏
御神水もいただきました☺️
迫力ある龍神(*'▽'*)
階段上からの平和の鳥居⛩
湖に映えます^ ^
混んでていたので遠目から👀
権現からめ餅いただきました(^_^*)
本日は紅葉と温泉目的で芦ノ湖にやって参りました。思えば人生初の芦ノ湖でした。二の鳥居前の無料駐車場に停めて参道を数百メートル歩きました。石段そばにも駐車場が有りますが、せっかくですから参道を歩くのがお勧め!石段下に御朱印を戴ける社務所が有ります。まずこちらでまだ書き置きですが九頭龍神社のも合わせて御朱印を戴きました。こちらには九頭龍神社新宮が鎮座し、本宮はこちらからアクセスが悪く、徒歩で行くしかありません。最も近い駐車場に停めても往復1時間はかかります。本日は年寄りが一緒ですので、見合わせました。
拝殿へ行くにも目の前には石段がそびえ立ち、行く手を阻みます。宝物殿のエレベーターで3階迄上がり神門前まで楽させて頂きました。神様に感謝です。帰りは石段をゆっくりと下りました。平和の鳥居で少し並んで記念撮影。湖畔の遊歩道を通って駐車場に戻りました。
ホテルむさしやさんの日帰り入浴を利用。展望温泉か平和の鳥居や紅葉を愛でることができました。
帰路、海賊船の船着き場近くでランチ!観光地料金で高いので注意が必要です。
二の鳥居
灯籠
境内社 日吉神社
境内社 来宮神社
文化元年(1804年)奉納の灯籠
参道
社号標
三の鳥居
参道
境内社 第六天神社
天保11年(1840年)奉納の灯籠
手水舎
四の鳥居
拝殿前の苔むした狛犬
神門
拝殿 残念ながら工事中
斜めから拝殿
境内社 高根神社 駒形神社
九頭龍神社新宮 鳥居
境内社 九頭龍神社新宮
社殿前の天井絵
九頭龍神社新宮 手水舎 九頭の龍がいます
龍神水
成就水盤
御神木 安産杉
五の鳥居
石段上から
境内社 曽我神社
石段途中に鎮座しています
曽我神社 扁額
狛犬
曽我神社 由緒書
曽我兄弟800年祭の碑
石段
この石段を上ると拝殿
女坂も有りました
老母が一緒なので女坂も無理。宝物殿内のエレベーターを使用させて頂いて一気に拝殿のある境内へ行きました。
神輿
境内社 箱根七福神
弁天社
石段下境内にある茶店で一息
からみ餅も美味しいです!
平和の鳥居
午前11時前、7、8組が並んでいました。皆んな色々写真を撮るので時間がかかります
灯籠
芦ノ湖に浮かぶ海賊船
遊歩道に架かる朱の橋
湖畔の遊歩道
一の鳥居が対岸に見えます
紅葉
海賊船
境内
元箱根港から歩いて15分ほど
空気が張り詰めた感じで寒かったです
本殿は改修工事でしょうか
ブルーシートが掛かっていました
写真は前回訪れた時のもの
箱根神社にお詣りしました。
朝8時前に箱根神社へ到着。
人が少なくて、快適でした。
でも御朱印は8時30分から配布開始とのことで、授受出来ませんでした😢。
いつかリベンジします。
鳥居
手水舎
手水の龍の口
境内に続く階段を登ります。
狛犬さん
拝殿
修理中でした。
狛犬さん
九竜頭の御神水
芦ノ湖のほとりにある鳥居で万歳のポーズ🙌
和合(なかよし)御守を拝受しました。
箱根寄木細工の「寄喜御守」。
夫婦で身につけます。
この模様がぴったり合うのは世界でひとつなのです。
また「麻の葉模様」は、厄難を避け健康と調和をもたらす文様だそうです。
神奈川県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0