こまがたじんじゃ
駒形神社のお参りの記録一覧
陸中一宮駒形神社参拝⛩️
岩手県神社巡り①
さいたま市から東北道で5時間半で到着。
御祭神六神を駒形大神(こまがたのおおかみ)としている。
六神は、天照大御神、天之常立尊、国之狭槌尊、吾勝尊、置瀬尊、彦火火出見尊。
朝一でしたが次々と参拝の方が来られてました。車できて、参拝してサッと帰って行かれる方多かったです。
大谷さんの地元?ブルーの二刀流お守りがあり大谷選手を応援してますと書かれてました。
さすが陸中一宮清々しく良い雰囲気でしたが、蚊🦟が沢山いて困りました😅
狛犬さん
歴史感じる狛犬さん
長寿桜
夫婦杉
手水舎
拝殿
本殿
山神社
塩竈神社
シャコ 塩竈
水沢招魂社
恵比寿神社
一宮御朱印拝受
境内社の鹽竈神社の御朱印も拝受
一関で買い物した後に奥州市へ。
お目当てのお店から10分くらいだったので、これを機に参拝🙏
こちらは水沢公園の一角に鎮座されており、車のナビで案内してもらったのですが、境内入り口にたどり着く前に音声案内が終了してしまい、公園の周りをぐるぐる回った挙句、体育館の駐車場に車を停めてそこから歩いて境内へ。
陸中国一之宮とあって、境内はキレイに整備されてました。
ここの神社では御本殿の他に別宮や末社があり、参拝の順番についても案内板がありました。
本殿→別宮→摂末社
の順番での参拝が一般的だと思うのですが、こちらでは、
本殿→末社「山神社」→別宮「鹽竈神社」→その他境内社
の順番での案内でした。社殿の配置も参道から右回りでその順番になってるので迷うことはなかったです。
本当は中尊寺や毛越寺も参拝したかったのですが、流石に時間的に厳しかったので、そちらは改めて時間を作ってゆっくりお参りしようと思います。
今回の岩手旅行
往復400km・所要時間約15時間
参道入り口
社号標
国幣小社の文字が誇らしく。
御由緒と境内案内図
鳥居⛩️
手水舎
ヒマワリの花手水🌻
神門
社殿
扁額
斜めから
本殿
菊の御門があちこちに。
末社の山神社
山神社について
別宮の鹽竈神社
鹽竈神社について
水沢招魂社
招魂社について
塩炊き釜
塩炊き釜の説明
七宝しゃこ
七宝しゃこについての説明
おそらく年末年始に縁起物を頒布するための臨時授与所のまえには縁結び風鈴の飾りつけ
縁美須神社
恵比寿さんの他に布袋さんや大黒さんの像が安置されてました
祠全体に恵比寿さんや、布袋さんたちが
瓢箪の形をしたお守り(?)が結ばれた木枠が祠をぐるりと囲んでます
神門に併設された額殿には過去に掲げられてたであろう扁額が。
鹽竈神社の扁額も。
御朱印は3種類(本社・別宮・奧宮)
拝殿横に飾られた夏詣の大絵馬
少し離れたところに神馬舎
中には神馬のハリボテと駒形神社・鹽竈神社のお神輿が安置されてました。
大絵馬の前で。
幼少期に住んでた水沢に有る神社、七五三や桜祭に行った記憶と写真があります、また母方の本家さんの、有る地に奧宮が有ります、私にとっては第二の故郷で、ご先祖様が眠る場所です、今回神社社務所に連絡をし、お忙しい中御朱印を二種類と、パンフレットを頂戴しました、初穂料とお賽銭を振込にて納めさせていただきました、パンフレットをたたむと拝殿に成るので、御朱印を添えて遥拝して、幼少期に大変お世話になった御礼や、今もその地に住む親族の無病息災と幸せを祈りました🙏凄く懐かしいですね、神社を走り回った記憶が(笑)社殿の下に入って遊んでましたし😊温かく見守ってくれた神様や神社の方々に感謝🙇先祖参りに行ける日を楽しみにし、じかに参拝出来たら良いなあ😌
通常の御朱印、日付は神社さんにお任せですが、何故か家は数字の五に縁が有ります😌
夏詣の御朱印です、少し小さめサイズですが、違いが有り(>ω<)
パンフレットを合わせると拝殿が😊
パンフレットです
参拝記念⛩️✨
陸中國一之宮 駒形神社
奥州市水沢に鎮座する、駒形神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
本日も生憎の雨日和😂
雨の神社も好きなので、ゆっくりと参拝させて頂きました。
向かう道中がスコールみたいで歓迎されてないのかと思いましたが神社に到着したら小雨になったので、歓迎されたのかも?😂と思い込む事にしました。
さりげない花水舎に癒やされました。
境内の木々の緑も素敵です😊
御朱印
境内社
社号碑
鳥居
木々が凄くて鳥居が見えない😂
狛犬
由緒
手水舎
神門
駒形神社 拝殿
拝殿と本殿
絵馬
山神社
鹽竈神社
水沢招魂社
縁美須神社
(えびす神社)
神楽殿
老桜
夫婦杉
北参道
社号碑
鳥居
北参道
狛犬
由緒書きによると、、
1500年ほど前の雄略天皇の時(456)に焼石連邦駒ヶ岳山頂に祀られ、明治36年(1903)に現在の地に移転した。
坂上田村麻呂は(702頃)蝦夷のアテルイと無血の戦いののち、蝦夷の守護神でもあった駒形神社の神階昇格を幾度と朝廷に願った、、
もう、これだけで疑問だらけで、訳分からん。
駒形神社の祭神は天照大神だが、アテルイ、蝦夷の信仰する神はアラハバキではないのか?怪しい🤨
なので、ただただ、本日お詣り出来たことを感謝することにするね。
陸中一宮です。参拝者も切れません。
ちなみに江刺藤原の郷には、アラハバキを祀っているあのストーンのレプリカがあった!
由緒書きね。ここで悩んでしまう、、
手水は丸い花が沈んでいて可愛い
山門の赤い提灯がポップだ!
拝殿
目が赤い
本殿
山神社
鹽竈神社
この説明書きの下にシャコは無い( ; ; )
どこ?
あった!これだろう
でかい!
水沢招魂社
カラフルな瓢箪!
縁美須神社
緑多い境内
夫婦杉
奥ゆかしい文字ですね。
おまけのアラハバキ。これは作り物ですが、。
岩手県のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0