かしまじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鹿島神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月02日(火)
参拝:2024年6月吉日
日本三大神宮。日を迎える大和東端の要。
神社仏閣に魅せられて早2年、ついに参拝に上がる事が出来た感慨ひとしお。
日曜日の夏越の大祓で混雑の懸念もあって、東国三社巡り結願なるか?と不安もありながら、じっくり味わわなければ元も子もないと言う気持ちのせめぎ合い…😆
奥参道からの森、御手洗池迄の氣が心地良かった…やっぱり奥宮、要石が要所でしたね。ありがとうございます。🙏
神社仏閣に魅せられて早2年、ついに参拝に上がる事が出来た感慨ひとしお。
日曜日の夏越の大祓で混雑の懸念もあって、東国三社巡り結願なるか?と不安もありながら、じっくり味わわなければ元も子もないと言う気持ちのせめぎ合い…😆
奥参道からの森、御手洗池迄の氣が心地良かった…やっぱり奥宮、要石が要所でしたね。ありがとうございます。🙏
一ノ鳥居
御手洗池から上がりました。
生命の強さ…
お水取り…しちゃいました
大国主命
奥宮、行列
荒魂
「これは何?弁慶?」の会話が耳に…
「おいおい🙄…」
「おいおい🙄…」
氣を込めてお力添えさせて頂きました。
しばし横道で木氣と語らいます
神鹿様
昔、鹿骨に少し住んでました
昔、鹿骨に少し住んでました
さざれ石
茅の輪
拝殿からの本殿
本殿…神前結婚式が執り行われていました
仮殿…?
稲荷社
社号標
改めてご挨拶
改修中…😞
行けない…
奥宮
神威顕現と要石の御守り
楼門見れなかったので…
東国三社お守り、あとひとつ☺️
すてき
投稿者のプロフィール

はく187投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。