御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さと(さつ)じんじゃ

薩都神社のお参りの記録一覧
茨城県 常陸太田駅

断捨離
2023年09月09日(土)
1277投稿

地区の一部のように鎮座する神社です。気温も高く日差しも強いので、境内の木陰はありがたいです。
ご自宅にて御朱印がいただけるそうですが、残念ながらお留守でございました。
延暦7年(788)松の木に降り立った立速日男命をお祀りしたのが始まり。しかしこの神は祟りが厳しく、里人は困って里の汚れた地から賀毘礼山中の清い場所に移って頂いたという。賀毘礼とは御岩神社の事で、薩都神社の奧宮があるそうです。へーそういえば、御岩神社に賀毘礼神社ってあったよね!

薩都神社(茨城県)

鳥居は無く、神橋らしき橋があります。右側は地区の集会所になっています。
松の木に降り立った、事をアピールしてるんでしょうか、凄く立派で枝は行く先を阻んでいるようです。

薩都神社(茨城県)

由緒書き

薩都神社(茨城県)

常陸風土記に薩都神社の記載があるそうです。
難しいので簡単な解説を調べましたが、、
御祭神は立速日男命、別名、速経和気命。これは実在する藤原義嗣の事で、死後天長8年(831)に立速日男命と呼ばれるようになった。しかし、常陸風土記の成立は養老5年(721)であり、辻褄があわない、、
参考までに、って事ですね。

薩都神社(茨城県)

木製の鳥居

薩都神社(茨城県)
薩都神社(茨城県)
薩都神社(茨城県)

扉は開いています。

薩都神社(茨城県)

見えるかな?

薩都神社(茨城県)

本殿
横に長い立派な本殿です。

薩都神社(茨城県)

彫刻や組み木も凝っています。

薩都神社(茨城県)

本殿の真後ろにある鳥居

薩都神社(茨城県)
薩都神社(茨城県)

そこには立派木があります。根っこが地面の上に盛り上がっています。

薩都神社(茨城県)

お社の横には加波山三社大権現とあります。

薩都神社(茨城県)

末社もあります。

薩都神社(茨城県)

鳥居から見える本殿は緑の中で綺麗です。

薩都神社(茨城県)

おまけの消火栓の蓋(^^)

もっと読む
2019年11月10日(日)
33投稿

武甕槌命さん(人間の方)にオススメされ行って参りました。
近くの道路は何回か通ったことがありますが、神社があるのは知りませんでした。

境内は無人ですが、すぐ隣に宮司さんのお宅があり、そこで御朱印をいただくことができます。(神楽殿に連絡先の貼り紙がありました)

薩都神社の鳥居

鳥居と手水舎、奥に拝殿。

薩都神社の建物その他

門柱です。

薩都神社の建物その他

入り口に神橋もありました。

薩都神社の歴史

ご由緒書きです。

薩都神社の手水

手水舎です。

薩都神社の建物その他

神楽殿です。

薩都神社の本殿

本殿です。工事中でしたが、これはこれでレア。

薩都神社の鳥居

境内奥に愛宕神社がありました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ