おおのごうてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大生郷天満宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年01月25日(木)
参拝:2024年1月吉日
厳かで力強い祝詞でご祈祷を受けてきました。拝殿内の扁額が素晴らしく、撮ってはいけないように感じて写真はないのですが、丸太を彫って造られたようです。
風が強い日で寒さもひとしおでしたが、初天神祭は地域の方々がたくさん来られて賑やかなお祭りでした。出店で買ったあんこと白あんの大判焼きを焚き火に当たりながら食べ、冷えた体を温めてから帰り路に着きました。
神社からの頂き物を自宅で開けると、2月3日の節分祭で使える福豆の引換券が入っていましたので、予定を組んでみたいと思います。
風が強い日で寒さもひとしおでしたが、初天神祭は地域の方々がたくさん来られて賑やかなお祭りでした。出店で買ったあんこと白あんの大判焼きを焚き火に当たりながら食べ、冷えた体を温めてから帰り路に着きました。
神社からの頂き物を自宅で開けると、2月3日の節分祭で使える福豆の引換券が入っていましたので、予定を組んでみたいと思います。
すてき
みんなのコメント(3件)
ぱん吉🍀
えぶさん
初天神祭の賑やかな様子がお写真から伝わります😊
鮮やかなお花のお店、真っ白な北海道からうらやましく見ています。
ダルマさんが可愛い御朱印もとても素敵!
丸田を彫った扁額✨素晴らしいのでしょうね~
2024年01月26日(金)
ぱん吉さんまたコメント頂きありがとうございます。たくさんの方がダルマを持って帰る光景は参拝する楽しさを感じさせてくれていました。
亀戸天神社に行かれたのですね。そのうち行こうとは思っていてまだなのですが、夕方まで社務所が開いているのは良いですね。スカイツリーが映る夜景も綺麗で、参拝の意欲をかき立てられました。
2024年01月26日(金)
お参りいただきありがとうございます。また、あたたかいコメントありがとうございます。
是非、節分祭にもご来社下さいませ。節分祭限定の御朱印もございます。
2024年01月27日(土)
投稿者のプロフィール
えぶ435投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。