ひとことぬしじんじゃ
一言主神社のお参りの記録一覧

常総市三社め参拝
境内は広くみどごろ多い神社
地元では有名らしく出店やイベントもあり
参拝者も多く賑わっていました。
御神木の写真が上手く撮れず残念
お書入れ 500えん
御朱印帳
鳥居1
鳥居2
手水舎
狛犬
狛犬
本殿
御神木
御神木

近くを通ったのでお参り。ご祭神は一言主大神。一言願わば、良き事につけ、良からぬ事(心配事、病気、災難等)につけ、良く聞き分けてご利益を授けてくれる神と伝えられてるそうです。また事代主神と同一神とも言われているそうです。
お参りした時は丁度骨董市をやってて人が多くお参りの人も多かったです。
本殿の後ろの方に色々あって、お参りしてて楽しい神社でした。
鳥居は3つぐらいありました
拝殿
拝殿
狛犬
大黒社(左)と霊竹殿
合社
稲荷社と香取社
本殿
縁結社
ご神水
御神木
物凄く光が眩しくて適当にシャッター切ったら素敵な写真が撮れました(*´▽`*)
本殿後ろから
本殿斜め後ろ
霊竹殿
神社の創建に所縁の三岐の竹が納められてるそうですが…

茨城県神社巡り⑨ 一言主神社参拝⛩
下総国結城郡神玉巡拝
御祭神 一言主大神
一言の願い事でも疎かにせずに願いを叶えてくれるといわれる一言主神を祭る神社。
一言主神社は前回上がらせていただいた時に神玉は拝領していましたが、近くに来たら立ち寄りたい神社なので再訪しました😊
前回も今回も鶯が鳴いていて、清々しい境内でとても癒されました😆
狛犬さん
拝殿
扁額の龍の🐉彫刻が細かくて凄い
本殿
十三社
屋根の苔が綺麗
御神水
ひんやりして気持ちよかったです😁
本殿裏の御神木
清々しい
涼み処
ミストが出て涼しい

茨城県神社巡り 一言主神社参拝⛩
御祭神 一言主大神
どんな願いにも力を下さるという神様🙏
境内は広々として緑が多く、ウグイスが二匹で鳴いていて清々しく、とても癒されました♪
ゆうき神玉巡りがあり九社巡らないといけないので他の神社はまたの機会に伺いたいと思います😊
ゆうき九重詣り 九社の神玉集めがあり一言主神社様のいただいてきました^_^
神玉と神紐
狛犬さんいい感じに渋い
境内はすごい清々しく、癒し空間でした♪
鶯が二匹鳴いてて超ハッピーでした^_^
手水舎
大きな狛犬さん
拝殿
大黒社
霊竹殿
十三社
稲荷社 香取社
本殿
縁結び社
御神木
御神木と本殿
御神水
手をよく洗わせていただき、とてもスッキリしました。
緑と社殿が、美しい景色
お花🌸🌼販売されてました。
書き入れてくださいます🙏
茨城県のおすすめ🎎
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
20
0