みととうしょうぐう
水戸東照宮のお参りの記録一覧(2ページ目)
水戸駅から徒歩圏内です。
本殿その他全てが東照宮らしい綺羅びやかな装飾が施されています。
御朱印は書き置きでいただきました。
かっちりとした筆書きが素敵
ちょっとだけ登る
装飾がキレイ
水戸の茨城県立近代美術館へ行ってきましたので駅から程近い東照宮にお詣りしました。
ニノ鳥居。
一の鳥居は撮影してませんでした。
拝殿。
訪れたのは1/8でしたが
茅の輪が設置されていました。
拝殿には天井画が描かれています。
多分古くからのものというより
おそらく最近描かれたものでおそらく路線バスとかのラッピング広告みたいな手法なものかと思われます。
拝殿横から。
天満宮が鎮座しています。
天満宮にお詣りするたび
学生の頃もっと勉強すればよかった、知恵をつけたい、賢くなりたいと思うのは私だけでしょうかね。
こちらは稲荷神社。
きつねさん🦊がいらっしゃいます。
御朱印は書置きでの頒布。
初穂料300円です。
元和七年(1621)水戸初代藩主徳川頼房が父の家康公の御霊をお祀りしたのが始まり。
後に頼房公も御配神として祀られる。
太平洋戦争の空襲で焼失し、東日本大震災で被災し今に至る。
幾度の難に遭いながらも煌びやかな当時の社殿に復興させようとしている。
大きな通りを少し入ったところに、綺麗な鳥居がありました。
葵の御紋もちゃんと見えてます。
稲荷社
天満宮
手水舎
立派な唐門
唐門には鳥と
鯉
虎
天井の左は白梅
右は、紅梅
拝殿内部の天井画
青銅燈籠 頼房が奉納したものです。
徳川斉昭が考案した鉄製戦車
日本最古だそうですが、なんだか悲しいな、、
水戸駅前の中心市街地のすぐそば、少し丘を上った場所に東照宮が鎮座しています。
豪華な鳥居が目を引きますね。
御朱印。
水戸駅前の大通りをすこし歩くと目に入る、豪華な鳥居。
東照宮らしい、きらびやかな装飾。
天井画。
お神輿。
カノン砲。
時鐘の由緒書です。
かつて江戸時代には水戸城で、また明治時代には県庁で、時報の用途として鐘をついていたそう。
そして時鐘は、大正時代に東照宮へ移され現在に至るそうです。
本日は青春18きっぷを利用して昨年10月以来となる水戸に出掛けました。
茨城県近代美術館及び水戸芸術館で展覧会鑑賞後、16時を過ぎていましたが水戸駅に戻る前に立ち寄る事にした次第です。
幸い、まだ空いていたのでご挨拶ができました。
よく見ると鳥居に葵の紋様等が描きこまれて(貼られて?)います。
元からこうでしたっけ?
おまけ:水戸芸術館で展覧会鑑賞後、サザコーヒーでゲイシャコーヒー(カップ左側、右側は飲み比べ用の別のコーヒー)とケーキをおやつでいただきました。
ゲイシャコーヒーもさることながら利き酒ならぬ利きコーヒーも初体験でした。
水戸での最後に訪れたのは、ここも初めての参拝😁水戸東照宮😉ちょっと調べてみると、地元の人達から「権現さん」と言われ、本殿は空襲で焼け、その後昭和37年に建立、大鳥居については東日本大震災で倒壊、その後平成30年に再建されたそうです😉境内には安神車(幕末に軍備増強策として武器の製造も行っていた水戸藩第九代藩主の徳川斉昭公が考案した戦車。日本最古の鉄製戦車と言われています。)とか安神車写し銅造移動式茶室「せん茶」(斉昭公の安神車に着想を得て、建築家の藤森照信さんが設計した現代アート作品です。水戸芸術館での展示後、水戸東照宮に寄進されました。)が現存しています😁一見の価値アリですよ😃また、社務所の前ではこんなものも発見! レプリカの『18ポンドカノン砲』😉神社にこれが・・・❓でも、なんか歴史を感じられました😜
この家紋好きだなぁ~!
水戸黄門のラストシーン!
角さん助さん!
この紋所が目に入らぬか!・・・
【22/2 参拝】
水戸駅の近くに鎮座しています。
以前から黒塗り金ピカの鳥居でしたかね?
鳥居をくぐると宮下銀座という商店街を経由して境内へ向かいます。
天満宮も鎮座しています
水戸駅から5分くらいで到着。
電車の時間が迫ってるのでダッシュで参拝させて頂きました。
一の鳥居?とりあえず到着!
石段登って拝殿です。
金と黒の融合。素敵でした。
なぜか大砲。。
手水舎
かっけー!
おじゃましました!
いざ水戸駅!電車ギリ〜
書き置きで拝受しました。
水戸近郊の御朱印巡り✨
水戸八幡宮をあとにして、一旦宿泊先へチェックインし車を停めてからの、本日(10/2)参拝最終の【水戸東照宮】へ✨(水戸駅北口から歩いて間もなくの場所に鎮座されております)
向かっていて手前で行列がみえていたので、参拝に並んでる??と近くに着いたら、宝くじ売り場でした!
神社横で何かご利益やら当たりやすかったりするのでしょうか笑
そして、ドカンっと金箔?水戸黄門さまの印籠マークたくさんの派手な鳥居が登場‼️
いや、これは東照宮の鳥居じゃないか…?🤨
このあとに社号碑と赤い鳥居⛩があった気がするので、きっと相方♂さんが派手な鳥居にビックリして本来の鳥居⛩📷撮り忘れたな😏笑
「手水舎」
こちらにも水戸黄門さまの紋所✨
「拝殿」
こちらも派手〜😲(豪華ですね😆)
境内に「天満宮」
こちらでも書き置きの御朱印でした。
本日の参拝はこちらにて終了です。
明日は、早朝から【大洗磯前神社】〜【酒列磯前神社】〜【御岩神社】でございます💓
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0