ほんようじ|日蓮宗|吉祥山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
本要寺ではいただけません
広告
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | あり |
おすすめの投稿
きどっち
2022年07月01日(金)
1267投稿
日蓮宗 吉祥山 本要寺
三木城跡から南西方向に約450mほどのところに位置します。
創建は不詳とのことですが、古くは天台宗寺院だったとのこと。
正和4年(1315年)、日蓮宗に改宗、寺号を本要寺に改称しました。
天正6年(1578年)の三木合戦の際、本要寺の本堂以外が兵火により被災。
三木城落城後、羽柴秀吉は本要寺の本堂を本陣とし、別所長治の首検分を行ったとされています。
またここから城下町の再建を指揮し、地子(土地にかかる税)免除の制札を立てたそうです。
それによりこの地に商人などが集まり復興を成し遂げ、そして金物の街として発展してきました。
この秀吉の地子免除の制札は、今も境内奥にある宝蔵に保管されているそうです。
その後延宝5年(1677年)、改めて検地が行われ免租が取り消されそうになりましたが、庄屋による話し合いの結果、岡村源兵衛と大西与三右衛門が江戸幕府に打ち首覚悟で免租維持を直訴し、要求が認められたそうです。
この二人を三木義民と称え、碑が建てられました。
山門
本堂
宝蔵
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
名称 | 本要寺 |
---|---|
読み方 | ほんようじ |
電話番号 | 0794-82-0233 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.miki-honyouji.jp |
詳細情報
山号 | 吉祥山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
体験 | 武将・サムライ |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2022年07月25日(月)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0