ちょうじゅいん|浄土宗西山禅林寺派
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
長寿院について
明石藩主松平家菩提寺
おすすめの投稿
兵庫県明石市にあるお寺です。
柿本神社の階段を下り 明石天文科学館より南に下ってすぐの所にあります。
山号は松巖山 宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派 ご本尊は阿弥陀如来です。
山門は南側にあるのですが 保育園を併設されており 普段は閉まっています。
保護者が出入りされているのですが さすがに不審者扱いになるため こちらの門からの参拝は諦めましょう。
少し山側に上がったところに東門があります。
こちらなら墓所参りの方が入れるようになっています。
由緒については
1682年(天和2年)に明石藩主である松平直明によって創建。
それ以前は同地に融国寺という1628年(寛永4年)に空澤養運が創建した寺が存在し 融国寺を長寿院と改めて創建した。
長寿院の名前は 直明の父である松平直良が 母の奈和の法号を取って越前国木本に寺を建立したことに始まり 直明が越前から入封した際に明石へ移転した。
長寿院は明石藩主である松平家の菩提寺として知られ 境内にある「旧明石藩主松平家廟所」には 8代藩主の松平直明から松平斉宣までの歴代藩主とその家族の墓がある。
とありました。
山門 背景がすごいですね
山門は閉じています
東の門 三つ葉葵の御紋があります
お地蔵様がお迎え
科学館と並んでいます
霊廟でしょうか
さすがにこちらは閉まっていました
釈迦涅槃図を背景に
説明書き
日本標準時、子午線が走る町である明石。そのダイレクトに通っている山陽電車「人丸前」下車徒歩5分。明石市立天文科学館の真下にある曹洞宗寺院。
ご本尊は釈迦牟尼仏です。
元々は明石藩主松平氏が母の菩提を弔うために越前に建てられたのが始まりで、明石藩の家臣等が祀られています。
正式名である「松嚴山長寿院」は、山号は父方の松平直良、寺号は母方の宝号をそれぞれから取られrたものだそうです。
明石の天文台の時計は右回りですが、寺院巡りは左回りで周回です。
立派な山門です。
背後には天文科学館があり、ここを子午線が走っています。
寝釈迦の像です。
本堂です。
御霊屋があるそうですが、園児教育中ということでここでお参りです。
名称 | 長寿院 |
---|---|
読み方 | ちょうじゅいん |
電話番号 | 078-918-1100 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 浄土宗西山禅林寺派 |
---|---|
体験 | 有名人のお墓 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0