まつばらじんじゃ
松原神社
兵庫県 西宮(JR)駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
JRと阪神の西宮駅から徒歩5分程の松原天満宮(松原神社)⛩️
菅原道真が太宰府左遷の際に、「都努(つぬ)の松原」と呼ばれる景勝地だった当地で休息したことから、後世の人々が祠を建てて祀ったと伝わります。
境内社で猫が昼寝してました🐱💤
境内はあまり整理整頓が行き届いてない印象😓
御朱印をお願いした高齢の宮司さん、体を動かすのも億劫という感じで、なんかすいません🙇
御神木
拝殿
境内社群
寝てた猫を起こしてしまいました😼
裏手の空き地に猫三匹。
名称 | 松原神社 |
---|---|
読み方 | まつばらじんじゃ |
通称 | 松原天満宮 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0798-33-2143 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 菅原道真 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0