ほんじゅじ|日蓮宗|精勇山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

兵庫県のおすすめ2選🌸
おすすめの投稿

兵庫県神戸市中央区にある日蓮宗のお寺です。
阪急神戸高速線 花隈駅から徒歩10分です。
外観を見て 少し不思議な感じがしました。
本堂はまるで教会のよう。
そして何より 日蓮上人だと思われる巨大な像が屋根の上に。
さらに大黒様までお見えになる。
町中のお寺ですが 山門が開いていましたので境内に入らせていただきました。
山門をくぐり 振り返ると 2枚の木札が見えます。
「入る人に 心の安らぎを」 「去る人に 幸わせを」 いいですね。こういうの。
ちょうど法事のようで ご住職たちが慌ただしくしておられたのですが 「こんにちは」と声をかけていただけたのが嬉しかったです。
さすがに御首題を拝受するのは遠慮しました。
まだ3月でしたが 枝垂れ桜が美しく咲いていました。
全景
山門は開いていました
髭題目の石柱
大黒様
かわいいお地蔵様
階段に 眼・耳・鼻
こちらは 舌・身・意
六地蔵
枝垂れ桜がきれいです
観音様
入る人に 心の安らぎを
去る人に 幸わせを

GoogleMap頼りに本寿寺へ。お題目の石標の上になかなかの大きさの像😲日蓮宗だから日蓮上人かなと思いふと見ると山門が閉まってる・・・😭他に入り口ないかと探したらありました😓境内には観音様に六地蔵になぜかカエルさんがいっぱい🐸本堂向かいに阪神淡路震災の慰霊碑がありましたので合掌。本堂も有難くガラス張りだったのでお参りさせていただきました😊御首題をいただきに伺うと快くお引き受けいただけました🤗お話を伺うと境内の灯籠などは倒れたらしいのですが建物自体は壁が崩れ落ちるなどはありましたが耐えたみたいで耐震含めた補修ですんだとのこと。山門の日蓮上人像も倒れなかったらしいです。ちなみに先代と先々代が作られたものだそうでなかなかの力作です。神戸の町を見守ってくれているんですねぇ😊御首題を拝受し、お代を払おうとすると「これも御縁ですしお参りしていただけただけで十分です」とありがたいお言葉をいただきました😭ほんと御縁に感謝です。
境内・文化財
名称 | 本壽寺(本寿寺) |
---|---|
読み方 | ほんじゅじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 078-341-0982 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 日蓮大菩薩、大曼荼羅 |
---|---|
山号 | 精勇山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
兵庫県のおすすめ2選🌸
本壽寺(本寿寺)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0