しょうふくじ|高野山真言宗|桂尾山
勝福寺
兵庫県 東須磨駅
(摂津国八十八ケ所87番札所)
(摂津国三十三観音8番札所)
(福原西国三十三観音8番札所)
法界寺よりさらに山側に行きます。
山門までの道はかなり狭く、車一台いっぱいいっぱいです。
夕方にもかかわらず、快く御朱印の対応していただけました。
境内には、大きな本堂があり、裏山にお遍路巡りがあるようなのですが、結構な登山のようで、
この時間からは無理と断念しました。
裏山入り口でウロウロしていたら、降りて来ていらした方が、休憩されていました。
いつか、リベンジします。
御朱印 摂津国八十八ケ所87番
御朱印 摂津国三十三観音8番
御朱印 福原西国三十三観音8番
山門への石段
山門
由緒
鐘楼
お遍路入口
五輪塔
石仏
本堂
庫裡
庫裡横から
名称 | 勝福寺 |
---|---|
読み方 | しょうふくじ |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 078-731-1253 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
山号 | 桂尾山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
札所など | 福原西国観音霊場第8番札所
|
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0