せきすいじ|臨済宗南禅寺派
石水寺
兵庫県 総合運動公園駅
平師盛の石板仏がある「石水寺」
駅からバスの距離。
多分これが駐車場…?って感じの駐車場が坂の下にあるが真偽不明。
お寺前は道がうねうねと狭いので、車で行かない方がいいかも。
山門は棒がかかっており(なんていうんだ…)中は入れません。
地元のお寺さんにしてはまあまあの大きさ。裏はお墓。
山門横に石碑がある通り「平師盛公史跡」地で、境内に平師盛を弔った石板仏があり、神戸最古の石板仏だったそうだが阪神淡路大震災で倒壊し、現在は2代目だそうです。が、入れないので見れない。残念す。
ちなみに、平師盛は平重盛の五男で、平清盛の孫。一ノ谷の戦いで討死。享年18才だったり16才だったり14才。
源平関係の書物は結構読んだけど、正直印象ないっす。
名称 | 石水寺 |
---|---|
読み方 | せきすいじ |
電話番号 | 078-791-4834 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 臨済宗南禅寺派 |
---|---|
創建時代 | 天授元年(1375) |
体験 | 武将・サムライ有名人のお墓 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0