かったじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
刈田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月18日(木)
参拝:2021年3月吉日
室蘭市からの帰宅途中
こちらもぜひ参拝したかった登別市にある刈田神社に行きました。
ちょうどこちらへ到着の頃またお天気も良くなってきました🌞
とても歴史が深い神社で、立派な境内です!
とにかく見どころがたくさんです。
撫で牛さんも横に消毒液が置いてあり、安心して撫でさせていただきました☺️
御朱印は、たぶん宮司さんがご不在と仰ったのだと思いますが聞き取れずごめんなさい💦
書き置きですがよろしいですか?と巫女さん😃
こちらもとてもお気に入りの神社になりました✨
こちらもぜひ参拝したかった登別市にある刈田神社に行きました。
ちょうどこちらへ到着の頃またお天気も良くなってきました🌞
とても歴史が深い神社で、立派な境内です!
とにかく見どころがたくさんです。
撫で牛さんも横に消毒液が置いてあり、安心して撫でさせていただきました☺️
御朱印は、たぶん宮司さんがご不在と仰ったのだと思いますが聞き取れずごめんなさい💦
書き置きですがよろしいですか?と巫女さん😃
こちらもとてもお気に入りの神社になりました✨
鳥居の左側から駐車場に入っていけました。
古い社号標
こちらもかなり年季が入っています
二の鳥居
水は出ていました
キリリ✨☺️
撫で牛さん
境内末社の一角も見どころが満載でした
扉の前に親子の牛の置物が☺️
馬頭供養の石碑がたくさん
かわいい七福神の置物が並んでました☺️
えんむすび 男石 女石、とありました。
立派な社殿です
社務所入り口横に御神輿が飾られていました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。