五稜神社
北海道 美瑛駅
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
途中、まだ開通しておらず通行止めとなっている国道452号。その通行止めまであとわずかという地点まで行ったところに五稜神社があります。
もともとは御料地だったところが、戦後の食糧難の時期に開拓されたといういわれが記された開拓50周年記念碑がありました。なるほど、御料地から五稜という地名が誕生したのか。美瑛で生まれ育っていながら、全然知りませんでした。
鳥居をくぐり石段を登って拝殿に向かいます。拝殿前は除雪されておらず足跡もありません。久しぶりの参拝者ですから、神様も張り切って願いを叶えてくれるかもしれない。そう思って念入りに参拝しました。
鳥居
美瑛町五稜開基50周年記念碑
拝殿
扁額
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0