御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

びえいじんじゃ

美瑛神社のお参りの記録(113回目)
北海道美瑛駅

投稿日:2024年12月20日(金)
参拝:2024年12月吉日
2
通院からの帰り道、12時まではまだ時間があったので、美瑛神社に回りました。
そろそろ来年の御神札の準備をしておこうと思ったのです。

第2鳥居から車を駐車場に乗り入れて、第1鳥居に回りました。
こちらは車両乗り入れはできず、歩行者専用の参道となっています。
しかし冬場は除雪されていません。
でもこの日は、人が1人歩けるだけのけもの道がついていました。
そちらを歩いて進みました。

美瑛神社もすっかり冬景色です。
第3鳥居にかかる注連縄にも雪が積もっていました。

拝殿でお参りをし、今年1年のお礼をしました。
それから社務所に向かいました。
例年通り、神宮大麻と美瑛神社の御札と歳神様をいただき、美瑛神社を辞しました。
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)

すてき

みんなのコメント2件)

おがまん@小笠原章仁さん こんばんは。
すっかり冬景色になりましたね。お~さぶ。
関西はまだまだ積雪はありませんが それでもみぞれが降ったり霜が降りたり それなりに寒いです。
これからは寺社巡りにはきついですが 北海道のきれいな雪景色を見せてくださいね。
素敵な写真を拝見させていただきありがとうございました。

2024年12月20日(金)

くるくるきよせんさん
いつもありがとうございます。
まったく、さぶい毎日となりました。
今年はここまで雪が少ない分、とりわけ寒く感じます。
そんな季節ですが、寺社と雪はとてもお似合いと感じますので、寒さや雪に負けず、この冬もお参りをしようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

2024年12月25日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美瑛神社の投稿をもっと見る200件
コメント
お問い合わせ