御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
名寄神社ではいただけません
広告

なよろじんじゃ

名寄神社のお参りの記録(2回目)
北海道名寄駅

投稿日:2023年09月12日(火)
参拝:2023年8月吉日
名寄神社に参詣するのは3年ぶりです。
前回はウォーキングの途中で立ち寄りましたので一の鳥居から参道を進みましたが、今回は車なので駐車場側の鳥居から境内に入りました。

名寄神社には特徴的な境内社がありますが、駐車場側の鳥居を通ると間もなく、青い鳥居の豊栄神社がありました。
前回の参拝時はここに豊栄神社があることを知らなかったような気がします。
豊栄神社を参拝し、それから名寄神社の拝殿横にある喜多天神社、稲荷神社を参拝しました。

特にこの喜多天神社は、前回参拝した時もとても心惹かれる神社でした。
社殿は大正3年に建立された名寄神社の元の御本殿を使っているとのことです。
現在の社殿は北海道で最初のコンクリート製の社殿ということなので、そのときに移設したのでしょうか。

手水舎はコロナの蔓延以降は使われていないのでしょうか、その代わりにいろいろ装飾が施されていました。
花手水をしている神社はよく見かけますが、このように装飾しているのは他ではまだみたことがありません。

拝殿の手前には一組の狛犬がありました。
こちらは旧御本殿が建立されて間もなく、大正6年に建立されたもののようです。

拝殿で参拝をしてから授与所に向かいましたが、宮司さんがお参りに出ていて不在ということで奥様に対応していただきました。
12日の北オホーツクと今日の上川北部。
宮司さんにお会いできた神社はひとつもありません。
どうやらお盆の期間はお寺ばかりではなく、神社も忙しいようです。

御朱印をお願いしたところ、書置きは用意してあるものの、兼務社の智恵文神社の御朱印は用紙が異なっているとのことです。
それでもかまわないということで、名寄神社と智恵文神社の御朱印を拝受しました。
名寄神社の御朱印の台紙にはヒマワリが描かれており、夏らしい御朱印でした。
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)
名寄神社(北海道)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
名寄神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ