御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あさひかわじんじゃ

旭川神社のお参りの記録(1回目)
北海道東旭川駅

投稿日:2021年08月25日(水)
参拝:2021年8月吉日
本日2つ目のエゾみくじ。大通りに面して大きな鳥居が有りますが、二の鳥居から先の神域は大鳥居に対して広くはない。社務所や境内社などが独立して思えるのは参道が通常の道路になっているせいだろうか?境内の玉砂利は綺麗に整えられまるで枯山水のようです。あちこちに夏詣ということで、風鈴が風に揺れ涼しそうな音色を奏でていました。この日は雨でしたが...夏詣の御朱印は書き置きなので通常の御朱印を戴きました。
旭川神社の建物その他
社号標
旭川神社の鳥居
大鳥居
旭川神社の建物その他
二の鳥居横の社号標
旭川神社の建物その他
神橋
旭川神社の手水
手水舎
旭川神社の手水
旭川神社の建物その他
旭川神社の鳥居
二の鳥居
旭川神社の建物その他
夏詣
旭川神社の末社
旭川神社の庭園
日本庭園の様に模様がつけてあるので、歩いていいのか躊躇します
旭川神社の狛犬
狛犬
旭川神社の狛犬
旭川神社の建物その他
古く見えても明治時代
旭川神社の狛犬
狛犬
旭川神社の狛犬
旭川神社の歴史
由緒書
旭川神社の本殿
拝殿
旭川神社の建物その他
扁額
旭川神社の建物その他
おもかる石
旭川神社の本殿
本殿
旭川神社の本殿
旭川神社の建物その他
祓所
旭川神社の末社
境内社 愛宕神社 若宮八幡神社社号標
旭川神社の鳥居
境内社 鳥居
旭川神社の狛犬
狛犬
旭川神社の狛犬
旭川神社の手水
禊所
旭川神社の歴史
旭川神社の末社
境内社 愛宕神社 若宮八幡神社
旭川神社の建物その他
風鈴
旭川神社の末社
五神名地神塔
旭川神社の建物その他
旧拝殿だろうか?
旭川神社の芸術
旭川神社のおみくじ
エゾみくじ
旭川神社のおみくじ
旭川神社の歴史
境内社 顕勲神社
旭川神社の鳥居
鳥居
旭川神社の末社
顕勲神社
旭川神社の歴史
加藤少将顕彰碑
旭川神社の建物その他
零戦のプロペラ
旭川神社の歴史

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
旭川神社の投稿をもっと見る73件
コメント
お問い合わせ